ここ数年、よく聞くようになった「MBTI」。簡単に説明すると、人間の性格を4つの基準で2つずつに振り分け、「2×2×2×2」で16タイプの性格に分類するという試み(通称「16タイプ診断」「16診断」「16 Personalities」など)である。
もちろんその16個の性格の中にも無限の個性は存在するし、気分や状況、相手によって人の性格は変化したりもするため一概に「この人はこういう人」とすべてを決めつけることはできないが、おおまかには人物の特徴を捉えることができるため、自分や他人の理解を深めるのを助けてくれる指標として活用されている。インターネット上には数分間質問に答え続けることで自身のMBTIを判断してくれるサイトなども点在し、MBTIは巷で頻繁に話題になっている印象だ。
今回はそんなMBTIの中のひとつ、「INFP(仲介者)」タイプだとされる映画(およびドラマシリーズ)のキャラクターをまとめた。INFPがどのようなタイプなのかを知る助けになれば幸いだ。
INFP(仲介者)を簡単に解説
INFPは、I(内向)・N(直感)・F(感情)・P(知覚)の要素を持っている。ひとりの時間も大切にし、想像力豊かで、感情で行動することが多く、柔軟性と適応力に優れたタイプである。簡単に言えば、「感受性・共感性・想像力に長け、ひとりでの考え事も好き」な性格だ。
人間関係においては他人の心情や状況を汲み取る気配り上手の観察者。自分軸で判断する感情的な理想主義者であるため思い込みには流されやすく、恋愛脳になりやすいとされている。それゆえ映画におけるINFPは恋に振り回されるキャラクターも多いようだ。
INFPのキャラクターたち(※)
※国内外のMBTIサイトや、筆者の判断に基づいたラインナップになります。映画内でのキャラクターの言動・行動から判断されたものであるため、諸説あります。また、作品やシーンによって性格が変わって見えることもあります。
ニュート・スキャマンダー(『ファンタスティック・ビースト』シリーズ)
まだ見ぬロマンを追いかける動物学者で、基本的には動物だけを相棒に単独行動しているニュート。積極的に対人関係を持つタイプとはいえないが、どのような動物・人間に対しても愛情深く思いやりをもって接するタイプだ。
誰かとともに行動することになれば、周囲のことを常に気にかけながら、善に協力し悪をくじこうとする。黙って考える理想主義者という側面はINFPらしい特徴である。
ワンダ・マキシモフ(『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』「ワンダヴィジョン」など)
大好きな恋人や仲間のためなら命をかけて全力で闘えるし、逆に大好きな人を失った時は人一倍感情を露わにして怒り狂うワンダ。ただその理想は自分の中で完結しており、価値観が周囲の言葉に左右することは多くない。ほかのINFPの例に漏れず理想主義者であるため、理想が砕けてしまった際のメンタルケアは得意ではなさそうだ。
ルーク・スカイウォーカー(『スター・ウォーズ』シリーズ)
共感力は強く誰に対しても優しいため誰からも愛されるが、そこまで誰かを必要としているタイプにも見受けられない芯の強さが特徴のルーク。とはいえ恋愛脳になりやすいと言われるINFPのため、レイア姫には一瞬で一目惚れしている。
正義感と持ち前の理想主義によって反乱軍のエースとして成長していくルークの欠点を挙げるなら、少年時代も老人になっても変わらず感情や固定観念に流されやすいことだろう。
トム・ハンセン(『(500日の)サマー』)
恋愛にはしっかり踊らされるし、もはや夢中な相手になら踊らされてもいいとすら思っているように見受けられる、恋愛映画の主人公にぴったりの性格を備えたロマンチストのトム。
(以下ネタバレとなるが)恋愛が悲惨に散って一時的にダメージを受けてもすぐ新たな恋に微笑みを浮かべられる切り替えの早さと惚れっぽさからは、ロマンチストなINFPらしさを感じる。
悪役だったら:カイロ・レン(『スター・ウォーズ』シリーズ)
感受性豊かで人一倍周囲の感情や空気を察する能力に長けるINFPは、それゆえストレス耐性が低く、人間関係に心を振り回されがちな傾向にあるとされる。そんなINFPが不遇な出自を辿れば、愛情不足とコントロールできない感情を持て余した“暴れん坊の悪役”になる可能性もあるだろう。
カイロ・レンもとにかく愛と優しさに飢え、それらを求めている節があるが、すでに感情のコントロールが効かないところまで来ているため、感情を爆発させてばかりだ。
その他のINFPと言われる映画・ドラマキャラクター
ほかには以下のようなキャラクターがINFP(仲介者)タイプだと言われている。自分の中に自分だけの世界が大きく広がっているようなイメージがあり、感情豊かで繊細なキャラクターが多い印象だ。
アメリ・プーラン(『アメリ』)
アーサー・ウィーズリー(『ハリー・ポッター』シリーズ)
ヴァイオレット・パー(『Mr. インクレディブル』シリーズ)
エドワード・シザーハンズ(『シザーハンズ』)
エリオ(『君の名前で僕を呼んで』)
オーロラ(『眠れる森の美女』)
ジョーカー(ホアキン・フェニックス版/『ジョーカー』シリーズ)
千尋(『千と千尋の神隠し』)
ピーター・パーカー/スパイダーマン(トビー・マグワイア版/『スパイダーマン』シリーズ)
フロド・バギンズ(『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ)
ベル(『美女と野獣』シリーズ)
ルーナ・ラブグッド(『ハリー・ポッター』シリーズ)
チャーリー・スプリング(「ハートストッパー」)
No.7/ヴィクター(「アンブレラ・アカデミー」)
ヒューイ・キャンベル(「ザ・ボーイズ」)
いかがだっただろうか。このコラムシリーズでは、16個のタイプすべての映画キャラクターをまとめて紹介する予定だ。他のタイプもぜひ楽しんでいただきたい。
フリーライター(tvgroove編集者兼ライター)。2019年に早稲田大学法学部を卒業。都庁職員として国際業務等を経験後、ライター業に転身。各種SNS(Instagram・X)においても映画に関する発信を行いながら、YouTubeチャンネル「見て聞く映画マガジンアルテミシネマ」にて映画情報・考察・レビュー動画などを配信したり、映画関連イベントの企画・運営も行っている。