人気子供番組「セサミストリート」、子供たちに向け人種差別に関する特番を放送! デモ、人種差別についてわかりやすく解説[動画あり]

「セサミストリート」のエルモとルーイ
「セサミストリート」のエルモとルーイ

先週土曜、CNNは人気子供番組「セサミストリート」とタイアップし、子供たちとその家族に向けて人種差別問題について知識を深める特別番組「Coming Together: Standing Up to Racism. A CNN/Sesame Street Town Hall for Kids and Families(原題)」を放送した。

5月25日に、ミネソタ州ミネアポリスでアフリカ系アメリカ人のジョージ・フロイドさんが白人警察官に殺害されるという事件が発生して以降、全米各地で「Black Lives Matter(黒人の命は重要)」と掲げた抗議デモが行われている。

この番組でも、人種差別や抗議デモがテーマとなった。番組では「セサミストリート」のキャラクターのエルモとその父親のルーイが、現在の問題をわかりやすく説明した。

そもそも「デモ」という行動がわからないエルモに対し、ルーイは、「デモというのは、何がに反対したり、怒りの気持ちを持っている人々が、その思いに気付いてもらうために起こす行動だよ。デモをすることで、人々がお互いの気持ちを理解して、より良くしていくために一緒に考えることができるんだ」と説明。そして、デモが起こる原因の1つに、人種差別の問題が根強くあることも伝えた。

さらに人種差別が理解できないエルモに対してルーイは、「人種差別というのは、誰かが人の肌の色や見た目によって、平等でない扱いをしてしまうことだよ」と語りかける。しかし、見た目が黒や茶色、紫など様々な友人達を持つエルモにとって、見た目で差別が発生することに驚きを隠せない様子。

そこでルーイは、「エルモ、全てのストリートが、セサミストリートのように平和で愛と尊敬に溢れているわけではないんだよ。世界を見渡してみると、有色人種、特にアフリカ系アメリカ人の人々が、見た目や文化、人種によって不平等な扱いを受けている国がある。多くの人々が、人種差別を終わらせるために『もうたくさんだ』と声を上げているんだ」と伝えた。

この説明を受け、エルモも人種差別の撤廃と全ての人々が平等に扱われることを訴えた。

ジョージ・フロイドさん殺害に関わった元警官たち

無抵抗のジョージ・フロイドさんを殺害した警官、より重い罪が適用 事件に関わった他3人も拘束、起訴される

2020年6月4日
レディー・ガガ

レディー・ガガ、殺害された黒人男性ジョージ・フロイドさんの事件を受け長文で声明を発表! 「トランプ大統領が与えるのは偏見と無知さのみ」

2020年6月1日
ジョージ・フロイドさんを殺害したデレク・ショービン被告

黒人男性ジョージ・フロイドさんを殺害した白人警官、刑務所では「自殺の恐れがあるため常に監視されている」と関係者

2020年6月1日
起訴された元警官デレク・ショーヴィン

黒人男性ジョージ・フロイドさんを殺害した白人警官が殺人罪で起訴&妻が離婚を申請 「奥さんはフロイドさんの死に打ちひしがれている」

2020年5月31日
tvgrooveをフォロー!