『ソー:ラブ&サンダー』6月26日は雷記念日!二人のソーのド迫力“稲妻”バトルを体感できるラージフォーマット版ポスター4種&特別映像が解禁[動画あり]

『ソー:ラブ&サンダー』ラージフォーマット版ポスター4種
『ソー:ラブ&サンダー』ラージフォーマット版ポスター4種

公開当時、全世界歴代興行収入No.1を記録し、世界中に衝撃と感動を巻き起こした『アベンジャーズ/エンドゲーム』(19)をはじめ、5月4日に公開した『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』では、マーベル作品史上No.3の初日成績で大ヒットを記録し、ますます勢いを増していくマーベル・スタジオ。最新作『ソー:ラブ&サンダー』の公開を前に熱い視線が注がれる中、本日6月26日(日)<雷の日>に、ソー&マイティ・ソーによる破壊力2倍のバトルをよりダイナミックに味わえるIMAX・MX4Dなどのラージフォーマット版ポスター全4種&特別映像が解禁となった!

脅威のビルドアップ!ソー&マイティ・ソーが繰り出す”破壊力2倍“のアクションに期待!

今回解禁となったのは「ソー」シリーズならではのカラフルでポップな絵柄から、ソー&マイティ・ソーVS“神殺し”ゴアの壮絶なバトルが予感される大迫力のビジュアルまで、最新作への期待が高まる色鮮やかな4種のポスター。本作では、史上最大の強敵ゴアの出現をきっかけに、ソーは元カノのジェーンことマイティ・ソーとタッグを組み、壮絶なバトルを繰り広げることとなる。マイティ・ソーの参戦によって、さらに激しいアクションが期待される最新作でクリス・ヘムズワースは「12ヵ月間、家でひたすらトレーニングに励み、身体を操り、操られ続けた。体格も良くなったけど、それを4カ月間キープするのはとても大変なことだったよ。」と過酷なトレーニングを明かす。一方でヒーローとしてカムバックを果たし、その姿が公開されて以来逞しくビルドアップされた上腕に大きな注目が集まっているナタリー・ポートマンは「生まれて初めて、強くなるためのトレーニングができたのは本当に楽しかった。アクション映画にはたくさん出演しているけれど、格闘のトレーニングはしたことがなかったので、とても刺激的だったわ。」と当時を振り返り、新境地に挑戦したナタリーがどれだけパワフルに暴れまわってくれるのか!?熱い視線が注がれている。

Disney+ (ディズニープラス)

そんな、壮絶なトレーニングを乗り越えたソー×マイティ・ソーのタッグによる大迫力のバトルは、まさにラージフォーマットでこそ楽しめる魅力が満載!本作では2D(字幕、吹替)に加え、映像にあわせて立体的な音響を楽しむことができるドルビーアトモス(2D字幕)/ドルビーシネマ(3D字幕)、通常のスクリーンよりも圧倒的に画面が大きく、高画質な映像と音響も合わさってまるで目の前でバトルが繰り広げられているかのような没入感とIMAXカメラで撮影されたシーンは最大26%増の映像世界で体感できるIMAX(3D字幕)、映画のシーンにあわせて客席が動き、風やミストなど五感を刺激する特殊効果が繰り出される「体感型」シアターシステムの4DX(3D吹替)やMX4D(3D吹替)の全7種のラージフォーマットが勢揃い。臨場感溢れる音と演出で、ソー&マイティ・ソーが落とす“雷”を体感できるかも!?ぜひ劇場ならではの多種多様なラージフォーマットによるダイナミックな演出を楽しんでほしい! “ソーの”集大成“となる『ソー:ラブ&サンダー』に乞うご期待!

ナタリー・ポートマン『ソー:ラブ&サンダー』

タイカ・ワイティティ監督、ナタリー・ポートマンを『ソー:ラブ&サンダー』に復帰させるようにどう説得したのか「彼女の家に行って・・・」

2022年6月15日
※左上から時計回りに、ソー、ゴア、ヴァルキリー、コーグ、ヤギ×2、マイティ・ソー、ゼウス

神さま総(ソー)出の究極バトルが開幕! 『ソー:ラブ&サンダー』クセ強なキャラクターポスターが一挙解禁! 戦いのカギをにぎるのは、まさかのヤギ!?

2022年6月14日
『ソー:ラブ&サンダー』

『ソー:ラブ&サンダー』本予告&本ポスターが全世界同時解禁! 2人のソーVS.最強の“神殺し”[動画あり]

2022年5月24日
『ソー:ラブ&サンダー』ソー&ジェーン・フォスター

『ソー:ラブ&サンダー』ソー&ジェーン・フォスターの新イメージが公開!戦いに備え、フォスターの手にはムジョルニアが・・・[写真あり]

2022年5月11日
『ソー:ラブ&サンダー』

ナタリー・ポートマンが新ヒーロー“マイティ―・ソー”に! マーベル最新作『ソー:ラブ&サンダー』日本版ポスター解禁! 今夏、前代未聞の神バトルが開幕!?

2022年4月27日
tvgrooveをフォロー!