INTERVIEWSMUSIC/ARTISTSNEWS

新世代3ピースバンド、 Wallows(ワロウズ)にインタビュー!! 昨年の来日公演の感想や、24日リリースの最新アルバム「Model」のタイトル、11歳からの友情関係についても語る【またの来日公演は??】

ワロウズ(Wallows)にインタビュー! Photo Credit:Aidan Zamiri INTERVIEWS
ワロウズ(Wallows)にインタビュー! Photo Credit:Aidan Zamiri

5月24日に、新世代3ピースバンド、ワロウズがニュー・アルバム「Model」をリリースする。

様々なジャンルを取り込んだ独自の音楽性を武器に昨年は初の来日公演(恵比寿ガーデンホール)も完売させた、今大注目のワロウズ。今回はワロウズの3人-ディラン・ミネット(主にボーカル&リズムギター)、ブレイデン・レマスターズ(主にリードギター&ボーカル)、コール・プレストン(主にドラムス)に、tvgrooveは独占インタビューを行った。

左からコール・プレストン、ブレイデン・レマスターズ、ディラン・ミネット。(Photo Credit:Aidan Zamiri)

左からコール・プレストン、ブレイデン・レマスターズ、ディラン・ミネット。(Photo Credit:Aidan Zamiri)

昨年は初の来日公演がSOLD OUTとなりましたね。日本でのライブはどうでしたか?

ブレイデン・レマスターズ(以下、ブレイデン):みんなと楽しめて、本当に最高だったよ。歌で言葉を語って、音楽を通して世界を旅して、ほかの文化の人々とつながれた。情熱をもらえる体験だったな。ぜひまた日本に行きたいよ。すばらしかった。

ライブ以外で、日本に来た際に印象に残ったことはありますか。

コール・プレストン(以下、コール):うん、本当にいい時間を過ごしたよ。街をぶらついて、ご飯を食べて…僕は後で改めて日本旅行もしたんだよ!本当に楽しかった。東京のアビーロード(六本木にある「アビーロード 東京」)に行って、ザ・ビートルズのレジェンダリーなカバーバンド「The Parrots」のライブを聴いたりもした。本当に楽しかったよ。また日本に行ったり演奏したりするのが待ちきれないね!

みなさんは11歳の頃からの親友だとお聞きしました。Wallowsを始める前から、バンドとしては長い歴史がありますよね。幼少の頃からの親友と一緒に世界を股にかけて活躍するバンドならではの思いやエピソードはありますか。

ディラン・ミネット(以下、ディラン):正直思い出は数えきれないね…。ロサンゼルス郊外で一緒の時期に音楽を始めて、お出かけも外泊もたくさんしたし、色々な“初めて”もメンバーと一緒に体験してきたんだ。一緒に活動しながら、自分たち自身のことも一緒に深く知ってこられたと思う。

子どもの頃に仲良くなって、こうして大人になるまでやってきたけど、メンバーと一緒に音楽を演奏してツアーを回ったりしていると、まだ僕らが変わらず童心やエネルギーを持っていると感じられるし、すばらしい音楽を作るためのリアルなインスピレーションを与えあえる存在でもあるよ。

今月、ニュー・アルバム「Model」をリリースしますね。タイトルはどのような流れで「Model」になったのでしょうか。

ブレイデン:タイトルを決める時、僕らは何個かの異なる案を出し合ってディベートしたんだ。たしかディランは、出し合ったどれもあまり気に入ってなかったよね。アルバム2曲目の「Anytime, Always」をそのままタイトルトラックにしようという話もあったけど、ディランが変えようと言った。

それで、改めてもう一回言葉探しをしたんだ。すべてを言い表せるような適切でストロングな1単語を見つけようとした。そこでディランが注目したのが「Model」という単語だったんだ。「Model」は同楽曲の歌詞の中でも使っているんだけど、女優でモデル、そんな女性をイメージして書いたんだ。僕もアルバム全体を言い表しているようなベストな単語だと思ったよ。

このアルバムの制作の中で僕らはたくさん、25曲くらいレコーディングをしてそれを短いアルバムにするために精査していったわけだけど、「Model」という単語がすべてを強い絆で結びつけてくれるような感覚で楽曲選びができたよ。

最後に、日本のファンや、この記事を見てWallowsを知る新たなファンに、一言ずつメッセージをお願いします!(Coleさん、Braedenさん、Dylanさん)

コール:ファンの皆さん、未来のファンの皆さん、こんにちは!僕らのニュー・アルバムを楽しんでくれることを願ってるよ。もしニュー・アルバムで初めて聴いて、それを気に入ってくれたなら、他のアルバムも聴いてくれたら嬉しいな。もし新作があなたの好みなら、他にも好きになってくれる曲があると思うからね!

ブレイデン:こんにちは、過去から未来までの日本のファンの皆さん!コールと同じようにワクワクしているよ。僕らの曲が君たちとつなげてくれたらと想像するとワクワクするよ。日本にまたツアーで来られて、君たちみんなに会えることを楽しみにしているよ。

ディラン:ハロー!日本のファンのみんな!日本のみんなと経験したことは、まさに“すばらしい”としか言いようがないよ。みんな愛してるよ。日本にまた行くのが待ちきれない。初めてのみんなとも早く会いたいね。またすぐ会おう。

ありがとうございました。今回のワールドツアーには残念ながら日本が入っていませんでしたが、ぜひまた日本でライブをやってくださいね!

ディラン:もちろんやるよ!

コール:やるやる!

(インタビュー以上)

映画レビュー記事一覧

ザ・ビートルズのようなノスタルジックなサウンドから、電子音を駆使した心地良いエレクトリックなサウンドまで、様々なジャンルをひとつのオリジナリティあふれる音楽性に昇華したワロウズ。

すでに4曲が先行配信となっているが、どれも聴き心地が良いと同時にノりやすいナンバー。アルバムの全貌に期待が高まる。

ワロウズのニュー・アルバム「Model」は5月24日リリース。

アルバムのリンクはこちら

リリース情報

■アルバム情報
アーティスト:Wallows/ワロウズ
アルバム名:「Model」
リリース:2024年5月24日(金)
予約はこちら

〈トラックリスト〉
1. Your Apartment
2. Anytime, Always
3. Calling After Me
4. Bad Dream
5. A Warning
6. I Wouldn’t Mind
7. You (Show Me Where My Days Went)
8. Canada
9. Don’t You Think It’s Strange?
10. She’s an Actress
11. Going Under
12. Only Ecstasy

関連リンク

オフィシャルサイト
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
Warner Music Japan

wallows_A
© 2021 Lost Weekend, LLC All Rights Reserved
リタ・オラ(左)と、グリフィン(右)
カラム・スコット
tvgrooveをフォロー!