映画『ロングレッグス』が2025年3月14日(金)日本公開。
2024年7月に全米公開するやいなや、歴史を覆す大ヒットとなり全世界を騒然とさせた最注目作、『LONGLEGS(原題)』が、邦題『ロングレッグス』として2025年3月14日(金)に全国公開となる。
全米震撼の新作ホラーが日本に降臨
本作は、全米公開初日から3日間で興収2240万ドルをたたきだし、2024年公開の独立系ホラー映画における全米最高のオープニング成績をおさめたほか、独立系ホラー映画として過去10年間の全米最高興収を記録(2024年11月時点)。さらに、2024年公開独立系作品において全米興収1位に(2024年11月時点)。北米配給のNEONにおいてはアカデミー賞受賞の『パラサイト 半地下の家族』の北米最終興収5,336万ドルを超え、NEON史上最高興収作品となった話題作だ。
主演は『イット・フォローズ』で注目を浴び、本作でスクリーム・クイーンの座を不動のものにしたマイカ・モンロー。モンローは未解決殺人事件を追う新人FBI捜査官として、緊迫感に溢れる見事な演技を披露する。
そしてシリアルキラー役には数々の話題作への出演が絶えない、オスカー俳優ニコラス・ケイジ。「陰惨な連続殺人鬼役はこれが最初で最後となる」と、本人がコメントするほど至上最狂のシリアルキラーを降臨させ、スクリーンに強烈なインパクトを残した。
監督は、最新作にスティーヴン・キング原作『The Monkey』の公開が控える映画ファン最注目の鬼才オズグッド・パーキンス。“この10年でいちばん怖い(FLICKERING MYTH)”などとの声もある、恐怖映画の新たな傑作が誕生した。
『ロングレッグス』あらすじ
新人FBI捜査官リー・ハーカー(マイカ・モンロー)は未解決一家連続殺人事件の捜査を任される。10の事件に共通するのは父親が家族を殺害し、自殺。すべての犯行現場には暗号で書かれた “ロングレッグス”(ニコラス・ケイジ)からの手紙が残されていた。謎めいた手がかりをもとに、リーは一歩ずつ事件の真相に近づいていくがー。
特報映像は不吉なシーンだらけ
【特報映像】『ロングレッグス』
この度解禁された特報映像には、冒頭から緊張感が高まる。何かに激しく怯えるFBI捜査官リーのほか、手で顔を遮る怪しげな人物、頭部が破壊された人形など、不吉なシーンが次々と映し出され、映像の終盤では、事件の真相に近づいたリーが絶叫するシーンも。10の事件に関わる重要人物“ロングレッグス”とは、一体何者なのか。心臓の鼓動、囁くような不気味な声といった音響が不快感をより一層高め、「この10年でいちばん怖い映画」との呼び声高い本作に相応しい映像となっている。
さらにティザービジュアルも2種が解禁。雪が降り積もる家の前で少女が佇むビジュアルでは、彼女が見つめる先に何があるのか、不安感が煽られる。一方、未解決殺人事件の現場に残された上半身を白い布に覆われた家族のビジュアルにも胸騒ぎがする。
「きみは、暗い所なんて怖くないよね」「やっと、会えた」と不穏なメッセージが添えられたふたつのビジュアル、そして特報映像により、世界震撼の新作の日本公開への期待が高まる。
映画『ロングレッグス』は2025年3月14日(金)全国公開。
作品情報
<STORY>
新人FBI捜査官リー・ハーカーは未解決一家連続殺人事件の捜査を任される。10の事件に共通するのは父親が家族を殺害し、自殺。すべての犯行現場には暗号で書かれた “ロングレッグス”からの手紙が残されていた。謎めいた手がかりをもとに、リーは一歩ずつ事件の真相に近づいていくがー。
タイトル:ロングレッグス
原題:LONGLEGS
日本公開:2025年3月14日(金)全国公開
監督・脚本:オズグッド・パーキンス
出演:マイカ・モンロー、ニコラス・ケイジ、ブレア・アンダーウッド、アリシア・ウィット
2023年|アメリカ|英語|101分|シネスコ|カラー|5.1ch|日本語字幕:牧野琴子|PG12
© MMXXIII C2 Motion Picture Group, LLC. All Rights Reserved.
配給:松竹
公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/longlegs/
映画・海外ドラマ関連を中心に、洋楽や海外セレブ情報も発信。カルチャーとファンの距離を縮める、カルチャーをもっと楽しめるコンテンツをお届け!
☆X(旧Twitter)で最新情報を発信中!今すぐフォロー!