歌手のアリアナ・グランデが新たに子犬を2匹飼い始めたようで、彼らの名前を映画「ハリー・ポッター」の登場人物にちなんでつけた。
アリアナ・グランデは7月11日、インスタグラムのストーリーに2匹の子犬を投稿。子犬の名前は「スネイプ」と「リリー」であり、アリアナが大好きな「ハリー・ポッター」のキャラクターの名前を付けたことを明かした。
知っての通り、スネイプは魔法魔術学校ホグワーツの教授。そしてリリーはハリーの母であり、スネイプはリリーのことを好きだった過去がある。
子犬のスネイプとリリーはアリアナに寄り添ったり、2人で眠るなどとても可愛らしい様子。おしゃれな服も着せてもらっている。
Looks like @ArianaGrande adopted TWO puppies! Snape and Lily ? pic.twitter.com/XfRfLbW8L0
— Team Ariana London & UK (fan account) (@AGrandeLDN) July 12, 2019
@ArianaGrande did you get new puppies ??? pic.twitter.com/DSVb39cVNt
— emma?☀️ (@loveinmyheadd) July 12, 2019
アリアナ・グランデは根っからの「ハリー・ポッター」ファンで、2018年5月には、元婚約者で俳優のピート・デヴィッドソンと共にホグワーツの制服のコスプレをした写真を投稿。この投稿で交際が公となった。
またアリアナは先日、元々飼っている犬のトゥールーズと共にVogueの表紙に登場。トゥールーズがしっかりとカメラを見ているところが可愛い。同誌のインタビューにて彼女はピートとの婚約破棄、元恋人マック・ミラーの死、現在敢行中のツアー、患っているPTSDについてなど全て包み隠さずに答えた。
tvgrooveをフォロー!

セレブ、エンタメ、ファッション、ゴシップ情報・ニュースメディア
☆Twitterで最新情報を発信中!今すぐフォロー!