ゼンデイヤ、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』で共演したアンドリュー・ガーフィールドが〇〇であることをすっかり忘れていた!またアンドリューとのあの感動的シーンについては「とても幸せだったわ」と振り返る[動画あり]

アンドリュー・ガーフィールドとゼンデイヤ
アンドリュー・ガーフィールドとゼンデイヤ

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のMJ役であるゼンデイヤは、共演者のアンドリュー・ガーフィールドがイギリス人であることをすっかり忘れていたのだという。

VarietyのActors on Actorsシリーズで、ゼンデイヤはアンドリューがずっとアメリカ訛りで話していたことを明かした。そして彼ののアメリカ訛りはとても説得力があり、時に共演者を惑わすこともあるという。

ゼンデイヤは「私の記憶力が悪いのかもしれないけど、『スパイダーマン』の撮影現場で、あなたがイギリス人だということをずっと忘れていたの。なぜなら、あなたはずっとアメリカ訛りで話していたからね」と語った。それに対し、アンドリューは「僕にとって、アクセントで自分の体を混乱させたくないし、他人のシステムを混乱させたくないだけなんだ」と明かした。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Variety(@variety)がシェアした投稿

※ここからは『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のネタバレが含まれます。

アンドリューとゼンデイヤは、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の中で、感動的なシーンで共演している。映画の終盤、アンドリュー演じるスパイダーマンは、『アメイジング・スパイダーマン2』で恋人グウェン・ステイシー(エマ・ストーン)が死んでしまった落下事故と同じような状況から、ゼンデイヤ演じるMJを救い出したのだ。

VarietyのActors on Actorsシリーズで、ゼンデイヤはこのシーンが映画でアンドリューと初めて撮影したシーンだと語り、脚本を読んで「とても幸せだったわ」と語っている。

そしてアンドリューは、「もしアンドリューが何らかの形でそのユニバースにやってきて過去の過ちから学ばなければ、もしかしたらトムのピーターもアンドリューのピーターと同じ運命になっていたかもしれない。そして僕の弟と彼の恋人が同じ運命にならないようにしてくれた、という考えが大好きななんだよ」と語っている。

1月のVariety誌のインタビューで、アンドリューは、自分のキャラクターがMJを救うことが、本作に出演したいと思った理由の大部分を占めていると語っていた。

Disney+ (ディズニープラス)
トム・ホランドとゼンデイヤ

『スパイダーマン』ゼンデイヤ、恋人トム・ホランドの誕生日にステキすぎるメッセージ! ラブラブ写真も公開[写真あり]

2022年6月2日
ダコタ・ジョンソン

ダコタ・ジョンソン主演、スパイダーマンのスピンオフ映画『マダム・ウェブ』 ストーリーの詳細が少しだけ明らかに

2022年5月28日
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』ARアプリ イメージ写真

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』ARで渋谷にマルチバースが出現!?「マルチバース」世界に入り込んだかのようなリアルな空間体験が楽しめる[詳細あり]

2022年5月3日
アンドリュー・ガーフィールド

アンドリュー・ガーフィールド、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』での復帰についてみんなにウソをつくことの“おもしろさ”を語る 「あの会社がそうさせたんだよ」

2022年5月3日
トビー・マグワイア(スパイダーマン)とキルスティン・ダンスト

サム・ライミ監督、トビー・マグワイアとの『スパイダーマン4』制作に前向きな姿勢を示す!? 彼が語ったこととは・・?

2022年4月30日
tvgrooveをフォロー!