イギリス王室チャールズ国王はバッキンガム宮殿に住まない!? 「あまり気に入っていない」 伝統を守らない理由とは・・?

チャールズ国王
チャールズ皇太子

チャールズ国王は、自宅に関して伝統を守るつもりはないようだ。

今年9月8日のエリザベス女王死去を受け即位したチャールズ国王だが、母親が長年の住まいとしていたバッキンガム宮殿に移る予定はないという。

国王は現在、カミラ王妃とともにバッキンガム宮殿から歩いてすぐのクラレンス・ハウスに居住している。

バッキンガム宮殿は今後も国王の執務室として利用されるが、2027年に10年にわたる改修工事が完了したあとも、国王の主な住居になることはないだろうとされている。これにともない、バッキンガム宮殿とクラレンス・ハウスの両方に英国王室旗が掲げられることになるようだ。

ある王室関係者はSunday Times紙に対し、チャールズ国王がクラレンス・ハウスについて、「とても快適だ」と語っていたとし、「チャールズ国王はバッキンガム宮殿のことを『大きな家』と呼んでいるが、あまり気に入ってはいないようだ。現代に合わないと感じているし、コストと環境の両面から、その管理が持続可能でないと考えている」と、バッキンガム宮殿に引っ越さない理由を明かした。

またカミラ王妃も、「大きな家」があまり好きでないそうだ。

さらに別の関係者はバッキンガム宮殿について、「より一般に開放した場所にする」という計画があることも明かす。

この関係者は、「国王は、バッキンガム宮殿が進化し続ける必要があることを認識しており、現代では人々が宮殿によりアクセスしやすいようにするべきだと考えている。彼はそれを受け入れ、プライベートな空間というよりも、公共の場ととらえているようだ」と語っている。

バッキンガム宮殿は1837年以来、すべての英国君主の公邸として使用されてきた。エリザベス女王は新型コロナウイルスによるパンデミックでロンドン中心部からウィンザー城に移った2020年3月まで、この場所で暮らしていた。

チャールズ皇太子とヘンリー王子

イギリス王室チャールズ国王、ヘンリー王子が暴露本でカミラ王妃を攻撃すれば戴冠式を「出禁」に!? 「カミラ王妃を守ろうとする気持ちが非常に強い」

2022年10月17日
チャールズ国王 photo : Stuart Wallace/Shutterstock

デンマーク女王が孫の称号をはく奪したことで英国王室にも「スリム化」のプレッシャーがかかっている!? チャールズ国王が即決できないのはヘンリー王子が原因か・・?

2022年10月13日
チャールズ国王とカミラ王妃

チャールズ国王の戴冠式の日程が決定! しかしヘンリー王子の息子アーチー君の誕生日とまさかの丸かぶり・・ 一体これが意味することとは? 王室専門家が解説

2022年10月12日
チャールズ国王とカミラ夫人

チャールズ国王の戴冠式(たいかんしき)で使われる宝石の価値が明らかに! その驚愕のお値段とは・・・?

2022年10月6日
メーガン妃と、チャールズ国王 Photo: Shutterstock

チャールズ国王によるメーガン妃のあだ名や、王室を離脱したヘンリー王子に対するウィリアム皇太子の思いなど、いままで知られなかった話を王室専門家が暴露

2022年10月5日
ヘンリー王子と、カミラ夫人

ヘンリー王子、継母であるカミラ妃にいやがらせしていた!? 「本当にひどいことを言っていた」 母ダイアナ妃存命中の父チャールズ国王とカミラ妃の不倫が影響か

2022年10月3日
tvgrooveをフォロー!