ネットフリックス、配信開始から1ヶ月でもっとも試聴時間が長かった作品ランキングが発表! 「ウェンズデー」「ブリジャートン家」をおさえ1位に輝いたのはあの超人気SFドラマ

「ストレンジャー・シングス」
「ストレンジャー・シングス」

ネットフリックス作品の中で、配信開始から28日間での視聴時間が長かった作品がランキング化された。

この中には、11月23日(水)に配信がスタートしたばかりのドラマ「ウェンズデー」が3位にランクインしている。1990年代に公開された映画『アダムス・ファミリー』シリーズのスピンオフ、かつ『チャーリーとチョコレート工場』などで知られる鬼才ティム・バートンが手がけているとあって、公開前から注目を集めていた作品だけに、この調子でいけば1位の作品の記録を抜く可能性は十分にあると言えるだろう。

なお、ネットフリックス社は視聴率データを時間単位で公開しており、このランキングは配信開始から28日間の視聴時間数のみを対象としている。

10位 「13の理由」シーズン2

配信開始から28日間の視聴時間: 4億9610万時間

9位 「令嬢アンナの真実」

配信開始から28日間の視聴時間: 5億1190万時間

8位 「ウィッチャー」シーズン1

配信開始から28日間の視聴時間:5億4100万時間

7位 「LUCIFER/ルシファー」シーズン5

配信開始から28日間の視聴時間: 5億6940万時間

6位 「ストレンジャー・シングス 未知の世界」 シーズン3

配信開始から28日間の視聴時間: 5億8210万時間

5位 「ブリジャートン家」シーズン1

配信開始から28日間の視聴時間:6億2550万時間

4位 「ブリジャートン家」シーズン2

配信開始から28日間の視聴時間:6億5620万時間

3位 「ウェンズデー」

配信開始から28日間の視聴時間:7億5250万時間

2位 「ダーマー モンスター:ジェフリー・ダーマーの物語」

配信開始から28日間の視聴時間数:8億5620万時間

1位 「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン 4

配信開始から28日間の視聴時間数:10億3500万時間 

左からビリー・アイリッシュ、セレーナ・ゴメス(Photo: Matt Baron/BEI/Shutterstock)、ベラ・ポーチ(Photo: Reynaud Julien/APS-Medias/ABACA/Shutterstock)

2022年、TikTokでもっとも再生回数の多かった有名人ランキングが発表! セレーナ・ゴメス、ビリー・アイリッシュらをおさえ1位に輝いたのはあの女性歌手

2022年12月8日
セイディー・シンク

「ストレンジャー・シングス」セイディー・シンク、マックス役に受かるため「ウソ」をついていた! マックスを象徴するあのアイテムも「全然好きじゃなかった」と告白[動画あり]

2022年12月8日
左からオースティン・バトラー、ジョセフ・クイン、ジェイミー・キャンベル・バウアー

2022年、もっとも活躍した俳優ランキングが発表! 「ストレンジャー・シングス」ジョセフ・クインや『エルヴィス』オースティン・バトラーをおさえ1位に輝いたのは誰?

2022年12月7日
ウィル・スミス、クリス・ロック

2022年 トレンド入りしたYouTube動画トップ10発表! 人気YouTuberやウィル・スミスの平手打ち時間の動画をおさえ、1位になった動画とは・・?[動画あり]

2022年12月5日
ジョニー・デップと、ヘレナ・ボナム=カーター(2009年) Photo: Amanda Schwab/Starpix/Shutterstock

ヘレナ・ボナム=カーター、過去に何度も共演したジョニー・デップと元妻アンバー・ハードのドロ沼裁判について触れる! 「わたし個人の意見として、アンバーは…」

2022年12月1日
ハリー・スタイルズ

2022年、Apple Musicでもっとも聞かれた楽曲ランキングが発表! ハリー・スタイルズの大ヒット曲「As It Was」をおさえ、1位に輝いたのは・・?

2022年11月30日
「ウェンズデー」(左)、「ストレンジャー・シングス 未知の世界」

ティム・バートンが手がけるネトフリドラマ「ウェンズデー」が「ストレンジャー・シングス」超えを達成! ある記録を撃破

2022年11月30日
tvgrooveをフォロー!