「ビリー・アイリッシュは終わった」のハッシュタグがトレンド入り! 「ワン・ダイレクション」関連ツイートに「いいね」したことが原因[写真あり]

ビリー・アイリッシュ
ビリー・アイリッシュ

人気歌手のビリー・アイリッシュが、とある写真に「いいね」をしたことから一部のファンから批判を浴び、「ビリー・アイリッシュは終わった」などというハッシュタグが作られる事態となってしまった。

ビリー・アイリッシュが「いいね」をしたのは、「ワン・ダイレクション」のメンバーであるゼインルイ・トムリンソンの写真が使用されたミーム(ネット上で多く拡散されるコンセプト。ジョークも多い)だ。そのミーム投稿には「動いていて、スナップチャットのフィルターが外れてしまったとき」という大喜利的な文章に、フィルターありの写真としてゼインが、フィルターなしの写真としてルイ・トムリンソンの写真が使われている。この画像はワン・ダイレクションの「You And I」のMVから切り取られたものだ。

これにビリーが「いいね」をしたようだが、それを発見した一部のファンが怒ってしまったよう。「#ビリー・アイリッシュは終わったパーティー」というハッシュタグが作られ、なんとトレンド入りまでしてしまった。

しかし彼女とルイを擁護するコメントも多く、「ルイに全く問題はないのに、いつもいじめられて可哀想」や、「ビリーのような、最も才能のあるスーパースターを誰も終わらせられないでしょう」「こんなハッシュタグ必要ない」と訴えた。

今回、ビリーからはコメントなどは出ていないが、今年2月に彼女は「インスタグラムのコメント欄を読むことを完全にやめた」と明かしている。ビリーは「本当に変だと思う。クールなことをやればやるほど、嫌ってくる人は増えるのよ。まさにクレイジーだね」と心境を明かした。「たくさんのトロール(troll=荒らし)がいるの。問題は、その人たちが面白いってことよ。だから誰もそれを止めないの。ジョークみたいなものね。誰かを笑わすために何でも言うのよ。私はそれが大きくなっていくのを経験した」とたくさんの荒らしがいることを語った。

これまでSNS上でのいじめにより、投稿を休止するセレブは多くいた。一時は「インスタの女王」と呼ばれた歌手のセレーナ・ゴメスも、ネット上のネガティブなコメントに悩み、今では自分のスマホにSNSアプリを入れていないことを明かしている。

ビリー・アイリッシュ『WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO』

ビリー・アイリッシュ、デビュー・アルバムに影響を与えた楽曲のプレイリストを公開

2020年3月26日
ナイル・ホーラン

ナイル・ホーラン、「ワン・ダイレクション」メンバーたちが同じタイミングでソロアルバムをリリースしたのは失敗だった!? 「リリース時期を話し合うべきだった(笑)」

2020年3月19日
ビリー・アイリッシュ

ビリー・アイリッシュ、「ボディ・シェイミング(体型批判)」に対して力強いメッセージを送る! 「私の体を見たことがないのになぜジャッジしてくるの?」[動画あり]

2020年3月11日
ビリー・アイリッシュと、ジャスティン・ビーバー

ビリー・アイリッシュ、ジャスティン・ビーバーが好きすぎて過激発言! 「ジャスティンがお皿にウ〇チしても平気(笑)」[動画あり]

2020年2月26日

ルイ・トムリンソン、「ワン・ダイレクション」活動休止で「メンバーに激怒した」! ルイだけ反対していたと告白

2020年1月22日
tvgrooveをフォロー!