『スター・ウォーズ』ローズ役ケリー・マリー・トラン、ネットの大炎上は「恥ずかしいくらいに、こっぴどくフラれた感じ」と表現 彼女のメンタルヘルスに与えた影響を赤裸々に語る

ケリー・マリー・トラン
ケリー・マリー・トラン

2015年に公開された『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』にて、メカニック担当のローズ・テイコ役に抜擢された女優のケリー・マリー・トラン。完結編の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』まで続く夢のような仕事だった。しかし、『最後のジェダイ』の公開直後、ケリー・マリー・トランが直面したのは彼女の見た目や民族性を非難するネット上の書き込みだった。

彼女は数々のバッシングを受け、自身のSNSアカウントを全て削除し、身を引くこととなった。そんな彼女が、まもなく公開されるディズニー最新作『ラーヤと龍の王国』にて主人公ラーヤの声優をつとめることとなった。そして先日、The Hollywood Reporterのインタビューに答えた彼女は、『スター・ウォーズ』出演の際に非難をあびた当時のできごとについて振り返っている。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hollywood Reporter(@hollywoodreporter)がシェアした投稿

ケリーは当時の心境を、「とてもオープンに恋に落ちて、とてもオープンに、そして恥ずかしいくらいにこっぴどくフラれた感じ」と表現した。さらに、「この業界で働くことの何が興味深いかって、意図していないことが公になってしまうことよね。私が自分の正気を保つためにインターネットから離れたこととか」と付け加えると、「それはね、『あ、これは私のメンタルヘルスによくない。どう考えても、私はここから離れないといけない』っていう考え方からくるものだったの」と続けた。なお当時は、同作でルーク・スカイウォーカーを演じたマーク・ハミルや、監督のライアン・ジョンソンらが彼女を擁護していた。

Disney+ (ディズニープラス)

ケリーはさらにインタビューの中で、表舞台から一歩引いたことで「多くのことに『ノー』と言ったつもりだった」と明かし、「エージェントの人間とか、広報スタッフとか、多くの周りの人たちが、私に『こう言えばいい、こうすればいい、こう考えればいい』って言ってきたわ。でも気づいたの。もう私、どう感じているのかわからないって。どうしてこんなことに巻き込まれているのかすらわからなかったのよ」と語った。そして、「そんな時は、一旦仕事を休んで、どこか遠くに行くの。本や日記を読んだり、ハイキングに行って木を見つめ、この騒動の前には、自分の中に情熱の炎があったことを思い出すの。私は、それを見つける必要があったの」と明かした。

そんな彼女も、今やディズニープリンセスの一員となった。今後の活躍から目が離せない。

インディラ・ヴァルマ

ユアン・マクレガー主演、『スター・ウォーズ』オビ=ワン・ケノービのスピンオフに、「ゲーム・オブ・スローンズ」のあの女優が参加決定

2021年3月2日
ジョン・ボイエガ

『スター・ウォーズ』での人種差別を批判したジョン・ボイエガ、ディズニーと「率直な話し合いをした」と告白! 彼が声を挙げ続ける理由とは

2020年11月5日
ケリー・マリー・トラン

『スター・ウォーズ』ケリー・マリー・トラン、SNSをやめたことは「最良の決断だった」

2020年10月6日
ケリー・マリー・トラン

『スター・ウォーズ』ケリー・マリー・トラン、新作ディズニーアニメでヒロイン役の声優に抜擢! 東南アジア系女優では初の快挙

2020年8月30日

「スター・ウォーズ」ジョン・ボイエガ、共演者ケリー・マリー・トランを批判!? これに関しボイエガ本人が釈明・謝罪

2019年12月14日
tvgrooveをフォロー!