『ハリー・ポッター』の新作ゲーム「ホグワーツ・レガシー」に不穏な空気・・? 発売前から議論が白熱、購入を控えるファンも…?

J.K.ローリングと、「ホグワーツ・レガシー」 Photo: Anthony Harvey/Shutterstock, @hogwartslegacy / Instagram
J.K.ローリングと、「ホグワーツ・レガシー」 Photo: Anthony Harvey/Shutterstock, @hogwartslegacy / Instagram

J.K.ローリングのトランスフォビック(LGBTQ嫌悪)発言を受け、『ハリー・ポッター』のテレビゲーム発売に不穏な空気がただよっている。

2月10日(金)、作家J.K.ローリングが原作を手がけた人気ファンタジーシリーズ『ハリー・ポッター』の世界を舞台にした、ロールプレイングゲーム「ホグワーツ・レガシー」が、PlayStation 5、パソコン、Xbox Series X/S対応でリリースされる。

【動画】『ホグワーツ・レガシー』State of Play - 公式ゲームプレイが公開

レビューサイト「Metacritic」では比較的高評価を得ており、大手ECサイト「Amazon」や「Epic Store」では予約注文の時点でベストセラー入りを果たすほどの注目作だ。

しかし、一部の消費者は、ゲームの売り上げから原作者のローリングに印税がわたることを懸念し、購入を控える「ボイコット」とみられる動きがあるという。

なお、ローリング自身はゲーム制作に関与していない。

ローリングは過去数年間にわたり、「月経がある人のことを指す言葉が、昔はあったような気がするんだけど。ウンベン?ウィンパント?誰か教えて」といったLGBTQ嫌悪と取れる発言を繰り返しており、そのたびにツイッターは炎上。反発の声が強まっていた。

J.K.ローリング

『ハリー・ポッター』作者J.K.ローリング、またも反トランスジェンダー的発言をし炎上! 「月経がくる人たちのことをなんと呼んでたんだっけ・・・?」

2020年6月8日

この発言を受けてか、「Kotaku」「Polygon」「Eurogamer」といった大手ゲームレビューサイトは、レビュー禁止措置が解除されたいまも同ゲームのレビューを表示していない。さらに、ローリングの発言を非難し、レビュー欄でLGBTQを支持する声をあげているレビューサイトもある。

なお、「ホグワーツ・レガシー」には、『ハリー・ポッター』の世界で初めてトランスジェンダーの女性キャラクターが登場する。彼女の名前である「シロナ・ライアン」は男性的な響きである(接頭語が男性を表す「サー/Sir」で始まり、一般的な男性名「ライアン」で終わる)ことから批判的な意見もある一方、シロナという名前が、ケルトの癒しと再生の女神を指していると指摘する意見もあり、こちらでも議論が白熱している。

J.K.ローリング Photo: Anthony Harvey/Shutterstock

『ハリー・ポッター』原作者J.K.ローリング、過激発言で再び炎上するもファン離れは気にしない!? 皮肉たっぷりのツイートが話題に

2023年2月1日
左からヘレナ・ボナム=カーター、ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン、J.K.ローリング(2010年) Photo: Joanne Davidson/Shutterstock

女優のヘレナ・ボナム=カーターが、『ハリー・ポッター』原作者J.K.ローリングを擁護! 「批判が度を越している」 彼女を批判したダニエル・ラドクリフやエマ・ワトソンをどう思っている・・?

2022年12月4日
ダニエル・ラドクリフ(左)、J.K.ローリング(2011年7月撮影) Photo: Shutterstock

ダニエル・ラドクリフ、「ハリー・ポッター」生みの親J.K.ローリングの反トランスジェンダー発言に異を唱えたのはナゼ? 「あのとき何も言わなかったら…」

2022年11月2日
J.K.ローリングとレイフ・ファインズ

炎上つづくJ.K.ローリングを『ハリー・ポッター』ヴォルデモート役レイフ・ファインズがまさかの擁護! 「彼女は被害者だ」

2022年10月26日
J.K.ローリング

『ハリー・ポッター』著者J.K.ローリング、炎上相次ぐも「ファン離れ」の心配はナシ!? 「印税たくさんもらってる」と強気に反論

2022年10月17日
J.K.ローリング

J.K.ローリング、最新作のキャラクターはなんとトランスジェンダー嫌悪!? 自身の過去の発言が影響したと思いきや、意外な事実が明らかに

2022年9月3日
tvgrooveをフォロー!