2021年、もっとも人気だったテレビ番組トップ10が発表! 1位はマーベルが手がけたあのドラマ! 世界的ヒットを記録した「イカゲーム」をおさえ、トップに輝いた作品とは・・?

「イカゲーム」
「イカゲーム」

「インターネット・ムービー・データベース(IMDb)」が、「2021年もっとも人気のあったテレビ番組」10作品を発表した。

IMDbには、毎月2億人以上が訪れており、今回発表されたランキングは、各番組のページビューに基づき算出されたものである。

ネットフリックス史上最大のヒット作品となった韓国ドラマ「イカゲーム」を抑え、堂々1位を獲得したのは、マーベル・スタジオが手がけたオリジナルドラマシリーズ「ワンダヴィジョン」。ワンダ・マキシモフ(演:エリザベス・オルセン)とヴィジョン(演:ポール・ベタニー)が主人公の同作は、映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)後の世界が舞台となっており、斬新なストーリーと予想外の結末が大きな話題となった。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ELIZABETH OLSEN(@elizabetholsendaily)がシェアした投稿

本ランキングにて、マーベル制作のドラマ「ワンダヴィジョン」「ロキ」「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」はいずれも上位にランクイン。マーベル作品がいかに人気であるかを示す形となった。

Disney+ (ディズニープラス)

 

IMDb調べによる、2021年もっとも人気のあったテレビ番組トップ10は以下の通り。

1位「ワンダヴィジョン」(ディズニープラス)

2位「ロキ」(ディズニープラス)

3位「イカゲーム」(ネットフリックス)

4位「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」(ディズニープラス)

5位「ブリジャートン家」(ネットフリックス)

6位「ウォーキング・デッド」(AMC)

7位「メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実」(HBO)

8位「暗黒と神秘の骨」(ネットフリックス)

9位「コブラ会」(ネットフリックス)

10位「LUCIFER/ルシファー」(ネットフリックス)

「イカゲーム」

ネットフリックス「イカゲーム」シーズン2決定!? 監督がインタビューで認める、シーズン2への愛がとても多いから・・「私たちに選択の余地がないような気がします」

2021年11月12日
ワンダヴィジョン

「ワンダヴィジョン」に登場するあのキャラのスピンオフ作品が制作決定! 女優も製作総指揮も続投 語られるのは過去?未来・・?[※ネタバレあり]

2021年10月9日
『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』

マーベル「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」サム・ウィルソン役アンソニー・マッキー、主人公が持つ“特別な力”を明かす! 「〇〇は彼の特別な能力だと思う」

2021年7月6日
ロキ

マーベルの人気悪役キャラ「ロキ」は、バイセクシャルであることが明らかに 監督もツイートを投稿

2021年6月24日
ワンダヴィジョン

「ワンダヴィジョン」になぜドクター・ストレンジはカメオ出演しなかったのか その理由をマーベル・スタジオ社長ケヴィン・ファイギが明かす

2021年5月5日
tvgrooveをフォロー!