COLUMNS「ザ・モーニングショー3」9月13日より配信開始 メサイアコンプレックスの男どもが繰り広げる醜い功名争い ’アメリカの恋人’や報道番組の夜の顔でさえ、将棋の駒でしかないリニアテレビの哀しい最期(?)を描く ※「ザ・モーニングショー3」のネタバレを含みます。コロナ禍で22ヶ月振りに再開されたシーズン2とほとんど同様、又々24ヶ月振りに公開されるAppleTV+の力作「ザ・モーニングショ...2023.08.28COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNSApple TV+のドキュメンタリー「指名手配:カルロス・ゴーンの逃亡」元日産自動車会長の盛者必衰を4話で綴る レバノンで撮影したゴーンのインタビューで他のドキュメンタリーと差別化 長年、日本を離れていますが、世界一著名な自動車王が途轍もないケタ違いの給料をもらっていたにも関わらず、私腹を肥やすために職権濫用して起訴され、保釈中に貨物に隠れて、日本を脱出した話...2023.08.08COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS「Couples Therapy」シーズン3第2部 ガスライティングで煙幕を張る伴侶と感情を否定し無力感を感じる伴侶が繰り広げる壮絶な闘い グラルニク先生にとっても試練のシーズン 7月8日付けのコラム「CouplesTherapy」シーズン3第1部に引き続き、今回は今年4月28日から放送・配信されたシーズン3第2部をご紹介します。第一話初っ端から、グラルニク...2023.07.25COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS「Couples Therapy」シーズン3第1部 火を吹くドラゴン妻が怖いと殻に閉じ籠る夫 解決策はあるのか? このドキュメンタリーシリーズのご紹介はこれで3回目になりますが、「CouplesTherapy」は結婚号が座礁に乗り上げ、二進も三進も行かなくなった4組のカップルがセラピスト/心理...2023.07.08COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS長期化が懸念される全米脚本家組合WGAのスト 争点は待遇改善とAI導入や許容 ハリウッド存亡の機に思うこと 全米映画テレビ制作者協会(AllianceofMotionPictureandTelevisionProducers=以下省略してAMPTP)と6週間に及ぶ賃金や労働条件等の集団交...2023.06.30COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNSお騒がせ女詐欺師の近況報告!ホームズはホワイトカラー犯罪者用刑務所に 在宅拘禁中ソローキンはポッドキャストを始める 第二のスティーブ・ジョブスを目指したセラノス社創業者エリザベス・ホームズ2022年9月24日の「ミレニアル詐欺師第三弾は、第二のスティーブ・ジョブスを目指したセラノス社創業者エリザ...2023.06.21COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS5月28日に最終回を配信したParamount+の「危険な情事」続編シリーズ グレン・クローズの悲願は叶ったか? 2月7日付けの「23年春の新ドラマはリブート/スピンオフ/続編のオンパレード」でご紹介した「危険な情事」続編が、去る4月30日に、1〜3話までParamount+で配信開始となり、...2023.06.08COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS飽和状態の動画配信市場で生き残りを賭けるParamount+ with Showtimeが打ち出した苦肉の策 吉と出るか凶と出るか? 4月20日付の「Showtimeよ、お前もか? 47年の歴史に終止符を打たれたプレミア・ケーブル局 ダミアン・ルイス『ビリオンズ7』復帰の裏にある昨今のTV業界苦肉の策」で、「ビリ...2023.05.25COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS悪い予感的中! シーズン1のみで完となった「アラスカ・デイリー」と「リスキーな結婚相手」 3月9日の「22年秋の希少価値作『ソー・ヘルプ・ミー・トッド』と『アラスカ・デイリー』の現況」でお知らせしたように、私の悪い予感が的中しました。アップフロント(地上波局/ケーブル局...2023.05.18COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNSShowtimeよ、お前もか? 47年の歴史に終止符を打たれたプレミア・ケーブル局 ダミアン・ルイス「ビリオンズ7」復帰の裏にある昨今のTV業界苦肉の策 ※「ビリオンズ」シーズン5、6についてのネタバレが含まれます。2016年放送開始以来、必見ドラマの1本として注目してきた「ビリオンズ」。リーマンショック以来、持つ者と持たざる者の格...2023.04.20COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS今、一番面白い「ナイト・エージェント」配信開始後6日目にシーズン2更新の発表があり、人気のほどを物語る 3月1日に放送開始となったCBSの「トゥルー・ライズ」(映画のリブート版)、12日から始まったダミアン・ルイス主演の「ア・スパイ・アマング・フレンズ」(原題「ASpyAmongFr...2023.04.07COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS2023年春の期待作「ザ・カンパニー・ユー・キープ」は韓流ラブコメ「ダーリンは危機一髪」の焼き直し マイロ・ヴィンテミリアの出世役ジェスが大人になったような詐欺師役 ハリウッドに越して来て早々に参加したソニー・ピクチャーズ主催のイベントでお目にかかり、以来ずっと活躍ぶりを見守って来たマイロ・ヴィンテミリア。当時、「ギルモア・ガールズ」のローリー...2023.04.03COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS祝ミシェル・ヨー 努力と腰の低さでアカデミー賞を獲得 アジア色濃い(?)第95回アカデミー賞に思うこと 日本では、共演者キー・ホイ・クァンや姿を現さなかったトム・クルーズ、果てはアカデミー賞とは何の関係もない(実はあるのかも知れませんが...)ファン・ビンビンまで報道されているのに、...2023.03.20COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS22年秋の稀少価値作「ソー・ヘルプ・ミー・トッド」と「アラスカ・デイリー」の現況 明暗を分けるユニークな期待作2本 去る10月18日の「2022年秋の期待作は、ヒラリー・スワンク主演の『アラスカ・デイリー』と複雑な母子関係を軽いタッチで描くドラメディー『ソー・ヘルプ・ミー・トッド』」でご紹介した...2023.03.09COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS23年春の新ドラマはリブート/スピンオフ/続編のオンパレード クリエイターの想像の賜物は今や希少価値 じっと我慢の子で育て上げる時代ではないから? 23年冬のTCAプレスツアーでは、地上波局とストリーミング・サービス会社(MGM+、Hulu、Paramount+)が、73本の新・継続番組のパネルインタビューを実施しました。昨年...2023.02.07COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS2023年冬のTCAプレスツアー は、身の危険を冒してまで参加する意味がなかった 今夏は バーチャルに戻して欲しい 2020年冬のTCAプレスツアー以降、コロナ禍のロックダウン真っ最中の20年夏からドタキャンされた22年夏のプレスツアーまで、計5回をバーチャルで実施してきましたが、今年は1月9日...2023.01.31COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNSミレニアム詐欺師第四弾は、WeWork創業者夫妻を描く「WeCrashed〜スタートアップ狂騒曲〜」自画自賛に徹する救世主と苦労知らずの令嬢のラブストーリー?! 「フォリアドゥ」でしかなかったナルシスト・カップルを心理分析してみた 今回、ご紹介するのは、日本でも昨年3月から配信されているAppleTV+の「WeCrashed〜スタートアップ狂騒曲〜」です。「令嬢アンナの真実」のアンナ・デルヴィー、「スーパーパ...2023.01.16COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS英国王室激動の1990年代を描く「ザ・クラウン5」と、女王のお気に入りから欲望三銃士に転落!お先真っ暗の放蕩息子アンドルー王子のドキュメンタリー「Prince Andrew: Banished」 ネットフリックスの世界的大ヒット作「ザ・クラウン5」が、いよいよ11月9日に、配信開始となります。毎シーズン、フィクションか、ノンフィクション(実際に起きた事件やスキャンダルを織り...2022.11.08COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS放送・配信開始が待ち遠しい2022年第四四半期の作品 「ホワイト・ロータス2」「レバレッジ:リデンプション2」「エミリー、パリへ行く3」等 2022年10〜12月に放送・配信開始となる、更新作3本と新クライムサスペンス1本をご紹介します。10月30日放送開始「ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル2」シーズン...2022.10.25COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS2022年秋の期待作は、ヒラリー・スワンク主演の「アラスカ・デイリー」と複雑な母子関係を軽いタッチで描くドラメディー「ソー・ヘルプ・ミー・トッド」調査報道記者と私立探偵の共通点は? 地上波局は、動画配信サービス会社と闘っても勝ち目がないと悟って以来、長い物には巻かれろとばかり、地上波局の作品を蔑ろにして(少なくとも私の目にはそう映ります)、各局の延長とも言うべ...2022.10.18COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS急遽バーチャルに切り替え、12週間に及んで紹介された今秋〜冬の新ドラマの傾向は? 相変わらず続くリブート、吸血鬼や狼男の再来 去る8月1日にお知らせしたように、7月27日を皮切りに8月13日までの18日間開催が予定されていた2022年夏のTCAプレスツアーは、オミクロン株の新規感染者数の増加でパンデミック...2022.10.07COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNSミレニアル詐欺師第三弾は、第二のスティーブ・ジョブスを目指したセラノス社創業者エリザベス・ホームズ 「ドロップアウト〜シリコンバレーを騙した女」はホームズに好意的過ぎて、シャーデンフロイデを味わえない シリーズでお届けしているミレニアル詐欺師第三弾は、ABC報道部レベッカ・ジャーヴィスのトゥルークライム・ポッドキャストをテレビ化した限定シリーズ「ドロップアウト〜シリコンバレーを騙...2022.09.24COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNSミレニアル詐欺師第二弾は、ウーバー創業者の盛者必衰を描くドラマ 第二のジェフ・ベゾスを目指すベンチャー起業家対酸いも甘いも嚙み分けた投資家の死闘に焦点を当てる「Super Pumped: The Battle For Uber」 嘗ては、ネットで見たり読んだりした事を’真実’と勘違いしてはいけないと警告されたものですが、今やSNSは正にハッタリの世界といっても過言ではありません。外見から発言まで脚色されてい...2022.08.02COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS急遽キャンセルされた2022年夏のTCAプレスツアー 今回もバーチャルに切り替えて、およそ3ヶ月に渡って開催予定 7月27日を皮切りに、8月13日までの18日間、2022年夏のTCAプレスツアーが開催されることが決まったのは、つい5月末のこと。今回は、20年夏、21年冬、夏、22年冬の4回をバ...2022.08.01COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS毒親の呪縛が露呈する奥が深い「THE GREAT2」 エカチェリーナは旧体制に挑戦するも足踏み状態、ピョートルは育児に勤しむほど超現代化 両極端の二人の将来は? 日本では「スーパー!ドラマTV#海外ドラマ☆エンタメ」で5月9日から放送済みなので、ご覧になった読者も多いとは思いますが、TCA賞ノミネーションのため、2021年6月1日〜22年5...2022.07.11COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS「キリング・イヴ4」の辻褄の合わない結末の裏に何がある?毎シーズン制作総指揮者交代が仇に? ※「キリング・イヴ」シーズン4のネタバレがあります。2018年4月に米国放送開始となった「キリング・イヴ」は、スパイになりたい冴えないMI5保安局員とブランド嗜好のお洒落な殺し屋の...2022.05.30COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS過去10年に続出したミレニアル詐欺師の実話ドラマ化 第一弾「令嬢アンナの真実」は、真実追求に奔走するジャーナリストとカモの観点から綴るアンナ・デルヴィーの全貌 法廷ファッションで一躍有名になった自己愛性ソシオパスは怖い! 今回は、「スキャンダル:託された秘密」(ABC2012〜18年)以来初めてションダ・ライムズが書き下ろした「令嬢アンナの真実」(原題:InventingAnna)をご紹介します。ネ...2022.02.04COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNSApple TV+独占配信の「となりの精神科医」精神科医の皮を被ったソシオパスの桁外れの搾取を綴る怖~いドラマ セラピーを受けるにも、ある程度の人生体験と懐疑心が必要と言う警告? 今日ご紹介するのは、日本でも11月12日からAppleTV+独占配信されている「となりの精神科医」です。2010年、ビジネス・ジャーナリストのジョー・ノセラが、ニューヨーク州サザン...2021.12.31COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS「AND JUST LIKE THAT… / セックス・アンド・ザ・シティ新章」」は、ファンの期待に応えられるか?’末永く幸せに暮らしましたとさ’は、お伽話の中だけ!の映像化に賛否両論 ※「ANDJUSTLIKETHAT.../セックス・アンド・ザ・シティ新章」のネタバレを含みます。本サイトでも、今夏から折に触れて「セックス・アンド・ザ・シティ」(SATC)続編に...2021.12.23COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS「エミリー、パリへ行く2」世界同時配信は来たる12月22日!字幕と三角関係故の公私混同が現実逃避の邪魔に シーズン1ほど、手放しで楽しめない 2020年10月2日にネットフリックスのオリジナルとして世界同時配信され、第73回エミー賞のコメディ部門にもノミネートされた「エミリー、パリへ行く」。コロナ黙示録の真っ只中で身も心...2021.11.22COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS「シカゴ・ファイア」に思いがけない凶報!涙、涙、涙で観た第200話 [※ネタバレあり] ※「シカゴ・ファイア」シーズン10に関するネタばれがあります。10月20日午後8時(太平洋時間)に第200話を迎えた「シカゴ・ファイア」シーズン10第6話で、ボーデン大隊長が管轄区...2021.11.02COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS2021年秋の期待作をご紹介 待ってました!「キング・オブ・メディア3」10月17日より放送開始 同族企業は3代で潰れると言うが. . .他人事だから面白いロイ一族の骨肉の争い! 世界中で人気を博しているHBO局のヒット作「キング・オブ・メディア3」が、漸く10月17日より放送開始となります。まずは、トレーラーをご覧下さい。全世界で5位を誇る巨大メディア帝国...2021.10.17COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS2021年秋の期待作をご紹介 「The Sinner 隠された理由4」10月13日に放送開始 米東海岸の陰鬱な孤島で繰り広げられるおどろおどろしい心理サスペンス アンブローズ刑事は遂に心の闇を曝け出す? 日本でも昨年6月よりNetflixで配信中なので、ご覧になった方もあるかもしれませんが、2017年、USANetwork(ケーブル局)のオリジナルシリーズとして登場した「TheSi...2021.10.12COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS期待の「アメリカン・クライム・ストーリー」第三弾「Impeachment」9月7日から放送開始 政争の道具にされた女達のレンズを通して描くクリントン弾劾裁判 制作に関与したモニカ・ルインスキーは、23年前に押された烙印を消せるか? 去る8月20日に開催された2021年夏のTCAプレスツアーの「Impeachment:AmericanCrimeStory」バーチャル・パネルインタビューで、プロデューサーのブラッ...2021.10.03COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS2021年秋の期待作をご紹介 Apple+の力作「ザ・モーニングショー2」9月17日より配信開始 キャンセルカルチャーが強いる自己査定を描き、シーズン1を上回る出来映え ※「ザ・モーニングショー」シーズン2のネタバレがあります。2019年11月1日、Apple+初の職場ドラマ「ザ・モーニングショー」3話の配信が開始されました。シーズン3までの更新は...2021.09.22COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS高級リゾートを襲うパワハラの津波!? HBOの新シリーズ「The White Lotus」は、持てる者と持たざる者の主従関係を暴く社会風刺劇 最終話放送前にシーズン2更新発表あり! 日本では、HBOと言う名のプレミアケーブル局が存在している訳ではないので、米国の誰もが描くHBOのカラーを説明するのは極めて困難です。地上波局やケーブル局が放送法でがんじがらめにな...2021.09.02COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNSポスト・トランプ/ポスト・コロナの混沌とした米国社会を描く「グッドファイト5」配信中 既にシーズン6更新の発表も 益々好調のキング夫妻はCBSのお抱え契約5年延長 2016年の米大統領選の遺憾な結果が出た時点で、「グッドワイフ」のクリエイターチーム(ロバート&ミシェル・キング夫妻)のミシェルが「ダイアンを黒人(=黒人の黒人による黒人のための)...2021.08.16COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS「レバレッジ~詐欺師たちの流儀」のリブート版大成功!新旧のコンビネーションが巧みに活かされ、痛快で時々ホロリの秀作 2020年9月15日に掲載した「パンデミックがもたらしたパラダイムシフト」の記事の中で、米テレビ業界史のパラダイムシフト4件の内、911同時多発テロ事件後の報道ニュースに辟易とした...2021.08.04COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS2021年TCA賞最終投票済み 今年も1俳優/作品のみが残って、投票はスムーズに完了 コロナ変異株が7月2週目から猛威を振るっており、入院患者数が7割増と急増する中、7月17日からロサンゼルス近辺では、マスク着用に逆戻りとなり、夏場の開放感に水を差しています。デルタ...2021.07.26COLUMNSENTERTAINMENT
COLUMNS新ドラメディー「Physical」は、1980年代の羽ばたこうとする女と無意識に足を引っ張る男を描く 去る2月24日掲載の「2021年夏に期待できる!?女性中心主義の新作3本をご紹介」でご紹介したAppleTV+の新ドラメディー「Physical」は、6月18日に配信開始されます。...2021.06.18COLUMNSENTERTAINMENT