COLUMNS 過去10年に続出したミレニアル詐欺師の実話ドラマ化 第一弾「令嬢アンナの真実」は、真実追求に奔走するジャーナリストとカモの観点から綴るアンナ・デルヴィーの全貌 法廷ファッションで一躍有名になった自己愛性ソシオパスは怖い! 今回は、「スキャンダル:託された秘密」(ABC 2012〜18年)以来初めてションダ・ライムズが書き下ろした「令嬢アンナの真実」(原題:Inventing Anna)をご紹介します。ネットフリックス社のお抱えプロデューサーになったライムズに... 2022.02.04 COLUMNSFILMS/TV SERIES
COLUMNS Apple TV+独占配信の「となりの精神科医」精神科医の皮を被ったソシオパスの桁外れの搾取を綴る怖~いドラマ セラピーを受けるにも、ある程度の人生体験と懐疑心が必要と言う警告? 今日ご紹介するのは、日本でも11月12日からApple TV+独占配信されている「となりの精神科医」です。2010年、ビジネス・ジャーナリストのジョー・ノセラが、ニューヨーク州サザンプトン市に購入した家の隣に住む、精神科医アイザック・ハーシ... 2021.12.31 COLUMNSFILMS/TV SERIES
COLUMNS 「AND JUST LIKE THAT… / セックス・アンド・ザ・シティ新章」」は、ファンの期待に応えられるか?’末永く幸せに暮らしましたとさ’は、お伽話の中だけ!の映像化に賛否両論 ※「AND JUST LIKE THAT... / セックス・アンド・ザ・シティ新章」のネタバレを含みます。本サイトでも、今夏から折に触れて「セックス・アンド・ザ・シティ」(SATC)続編に関して様々なニュースが報道され、ニューヨークでのプ... 2021.12.23 COLUMNSFILMS/TV SERIES
COLUMNS カナダのドーナツチェーンがジャスティン・ビーバーとコラボ!ジャスティンが考案したドーナツが“変わり種”すぎる・・・いったいどんな味?[現地レポート/写真あり] カナダの大手ドーナツチェーン「ティム・ホートンズ(Tim Hortons)」が、人気歌手ジャスティン・ビーバーとコラボレーション。なんとジャスティンが考案したというドーナツフレーバーが、現地時間11月29日から限定で発売されている。現地に滞... 2021.12.14 COLUMNSNEWS
COLUMNS カミラ・カベロ − ショーン・メンデスとの熱愛と破局…ソロ・アーティストとして成功した彼女はいったいどこに向かうのか【崖っぷちから這い上がった海外セレブたちVol.21】 フィフス・ハーモニーからのドラマチックな脱退劇で、図らずとも世間の注目をあつめたカミラ・カベロ。彼女はここからさらに、アーティストとして、そしてセレブリティとしてますます有名になっていくの。今回は、あのショーン・メンデスとの熱愛と破局をふく... 2021.12.03 COLUMNSMUSIC/ARTISTSNEWS
COLUMNS カミラ・カベロ − フィフス・ハーモニーからの脱退…そして彼女の第二の人生がはじまるまで【崖っぷちから這い上がったセレブたちVol.20】 オーディションで落ちた5人の女の子を“寄せ集め”たグループ、フィフス・ハーモニーは予想を裏切り大成功。その中でも、メンバーの誰よりはやくソロ・アーティストとしての活動をはじめたのが、カミラ・カベロだったの。でもそのチャレンジ精神が、グループ... 2021.11.26 COLUMNSMUSIC/ARTISTSNEWS
COLUMNS 「エミリー、パリへ行く2」世界同時配信は来たる12月22日!字幕と三角関係故の公私混同が現実逃避の邪魔に シーズン1ほど、手放しで楽しめない 2020年10月2日にネットフリックスのオリジナルとして世界同時配信され、第73回エミー賞のコメディ部門にもノミネートされた「エミリー、パリへ行く」。コロナ黙示録の真っ只中で身も心も荒んでいる全世界の視聴者を、美しいパリに誘う魔法の絨毯とな... 2021.11.22 COLUMNSFILMS/TV SERIES
COLUMNS カミラ・カベロ – ソロ活動のきっかけはショーン・メンデスやテイラー・スウィフトとの出会い? その意外ないきさつを徹底解説【崖っぷちから這い上がったセレブたちVol.19】 超人気オーディション番組「Xファクター」から結成された5人組のグループ、フィフス・ハーモニー。デビュー直後から世界中で大ヒットをとばして、人気は急上昇。カミラ・カベロを含むメンバーたちはみんな、あっという間にセレブの仲間入りをしたの。でもね... 2021.11.18 COLUMNSMUSIC/ARTISTSNEWS
COLUMNS カミラ・カベロ − 貧困に苦しむ少女が「フィフス・ハーモニー」という“寄せ集め”のガールズ・グループで大成功するまで【崖っぷちから這い上がった海外セレブたちVol.18】 ガールズ・グループ「フィフス・ハーモニー」のメンバーとして活動後、現在はソロ・アーティストとして世界中を熱狂させている歌姫カミラ・カベロ。最近ではあのイケメン実力派アーティスト、ショーン・メンデスとの熱愛ニュースでも、ゴシップ誌をにぎわせて... 2021.11.11 COLUMNSMUSIC/ARTISTSNEWS
COLUMNS 「シカゴ・ファイア」に思いがけない凶報!涙、涙、涙で観た第200話 [※ネタバレあり] ※「シカゴ・ファイア」シーズン10に関するネタばれがあります。10月20日午後8時(太平洋時間)に第200話を迎えた「シカゴ・ファイア」シーズン10第6話で、ボーデン大隊長が管轄区域本部とシカゴ市消防局51分署を行ったり来たりする煩雑さに気... 2021.11.02 COLUMNSFILMS/TV SERIES
COLUMNS 2021年秋の期待作をご紹介 待ってました!「キング・オブ・メディア3」10月17日より放送開始 同族企業は3代で潰れると言うが. . .他人事だから面白いロイ一族の骨肉の争い! 世界中で人気を博しているHBO局のヒット作「キング・オブ・メディア3」が、漸く10月17日より放送開始となります。まずは、トレーラーをご覧下さい。全世界で5位を誇る巨大メディア帝国ウェイスター・ロイコ社を情熱と努力で築き上げたローガン・ロイ... 2021.10.17 COLUMNSFILMS/TV SERIES
COLUMNS 2021年秋の期待作をご紹介 「The Sinner 隠された理由4」10月13日に放送開始 米東海岸の陰鬱な孤島で繰り広げられるおどろおどろしい心理サスペンス アンブローズ刑事は遂に心の闇を曝け出す? 日本でも昨年6月よりNetflixで配信中なので、ご覧になった方もあるかもしれませんが、2017年、USA Network(ケーブル局)のオリジナルシリーズとして登場した「The Sinner 隠された理由4」が、いよいよ10月13日放送開... 2021.10.12 COLUMNSFILMS/TV SERIES
COLUMNS 期待の「アメリカン・クライム・ストーリー」第三弾「Impeachment」9月7日から放送開始 政争の道具にされた女達のレンズを通して描くクリントン弾劾裁判 制作に関与したモニカ・ルインスキーは、23年前に押された烙印を消せるか? 去る8月20日に開催された2021年夏のTCAプレスツアーの「Impeachment: American Crime Story」バーチャル・パネルインタビューで、プロデューサーのブラッド・シンプソンは、「モニカをコンサルタントに迎えて、そ... 2021.10.03 COLUMNSFILMS/TV SERIES
COLUMNS アガサ・クリスティと「名探偵ポワロ」の聖地巡礼ツアーがオンラインで開催! 美しい街並みと溢れる臨場感にファン大興奮 ミステリーの女王アガサ・クリスティと人気ドラマ「名探偵ポワロ」のロケ地を巡るオンラインツアーが9月21日(火)に開催され、アガサの足跡が残る美しいロンドンの街並みの巡礼を多くのファンが楽しんだ。この企画は世界各国の現地体験型ツアー予約サイト... 2021.10.01 COLUMNS
COLUMNS テイラー・スウィフト、かつての友人ジャスティン・ビーバーのマネージャーとのバトルが勃発…「自分の曲が歌えない」という危機に襲われたそのときテイラーがとった行動とは?【崖っぷちから這い上がったセレブたちVol.17】 デビューから約15年。その間、様々な「史上初」の快挙を成しとげ、歴史にのこる偉大なアーティストに成長したテイラー・スウィフト。そしてスキャンダルに見舞われ辛酸(しんさん)をなめた回数もかぞえきれないほどに…。今回はその中でも、彼女のアーティ... 2021.09.30 COLUMNSNEWS
COLUMNS 「テイラー・スウィフトは死んだ」… 人生最大の崖っぷちから這い上がったテイラーが発したこの言葉の意味とは? ミゴトな復活劇と、あらたな恋の詳細にせまる【崖っぷちから這い上がったセレブたちVol.16】 世間からの猛烈なバッシングに耐えかねて表舞台からすがたを消してしまったテイラー・スウィフト。デビューから15年、つねに世間から注目のまとだった彼女は、“ひきこもり”になってからいったいどんな生活をしていたのかしら?今回は、人生最大のスキャン... 2021.09.23 COLUMNSNEWS
COLUMNS 2021年秋の期待作をご紹介 Apple+の力作「ザ・モーニングショー2」9月17日より配信開始 キャンセルカルチャーが強いる自己査定を描き、シーズン1を上回る出来映え ※「ザ・モーニングショー」シーズン2のネタバレがあります。2019年11月1日、Apple+初の職場ドラマ「ザ・モーニングショー」3話の配信が開始されました。シーズン3までの更新は11月2週目に発表され、Apple+の自信を物語りましたが、... 2021.09.22 COLUMNSFILMS/TV SERIES
COLUMNS テイラー・スウィフトが表舞台からとつぜん姿を消した!その悲しすぎる理由とは・・? テイラー史上最大のスキャンダルの真相に迫る【崖っぷちから這い上がった海外セレブたちVol.15】 2度目のグラミー賞を受賞し、イケメン俳優トム・ヒドルストンとの愛を順調にはぐくんでいたはずのテイラー・スウィフト。そんな彼女は2016年後半、とつぜん表舞台からすがたを消してしまうの。曲のリリースもイベント出席もなし。パパラッチされることさ... 2021.09.16 COLUMNSNEWS
COLUMNS テイラー・スウィフト-有名DJカルヴィン・ハリスから、俳優トム・ヒドルストンへの“乗り換え愛”説を徹底検証! あまりにも有名になりすぎた歌姫の苦悩とは・・?【崖っぷちから這い上がった海外セレブたちVol. 14】 仕事もプライベートも絶好調だった2015年のテイラー・スウィフト。このころは、彼女の快進撃が永遠につづくかと思われていたくらい。でも、人生ってそう甘くはないモノ。そう、テイラーの人生をゆるがす大スキャンダルの足音が、すこしずつ近づいてきてい... 2021.09.09 COLUMNSNEWS
COLUMNS テイラー・スウィフト − イケメンで誠実な恋人カルヴィン・ハリスとの恋・・愛も友情もすべて手にいれたはずのテイラー、じつはだれにも言えないある「秘密」をかかえていた【崖っぷちから這い上がった海外セレブたちVol.13】 ハリウッド最強の美女友達グループ「テイラー軍団(テイラー・スクワッド)」をつくりあげた歌姫、テイラー・スウィフト。そんな彼女に、ひさしぶりに恋の予感がおとずれるの。幸せの絶頂を感じていたハズのテイラー。でも、じつはだれにも言えない悩みをかか... 2021.09.02 COLUMNSNEWS
COLUMNS 高級リゾートを襲うパワハラの津波!? HBOの新シリーズ「The White Lotus」は、持てる者と持たざる者の主従関係を暴く社会風刺劇 最終話放送前にシーズン2更新発表あり! 日本では、HBOと言う名のプレミアケーブル局が存在している訳ではないので、米国の誰もが描くHBOのカラーを説明するのは極めて困難です。地上波局やケーブル局が放送法でがんじがらめになって、生温い作品しか制作できなかった時代に、放送禁止用語やエ... 2021.09.02 COLUMNSFILMS/TV SERIES
COLUMNS テイラー・スウィフト − ハリー・スタイルズのせいでオトコぎらいに? ハリウッドで最高にイケてるリア充女子グループ「テイラー軍団」を作った歌姫、じつは心に深い闇をかかえていた・・・?【崖っぷちから這い上がった海外セレブたちVol.12】 自身の恋愛をネタに曲をつくり、ハリウッドで大成功をおさめたテイラー・スウィフト。でも曲が売れれば売れるほどなぜか恋が遠のく、という皮肉な結果に…。それならばとデートを封印、オンナ友達作りに精をだしはじめた彼女は、ハリウッド一の「リア充女子グ... 2021.08.26 COLUMNSMUSIC/ARTISTSNEWS
COLUMNS テイラー・スウィフト - ハリー・スタイルズにジョン・メイヤー・・イケメン有名人たちとのロマンスで世間を騒がせた歌姫、じつは恋愛ベタでぜんぜんモテず、フラれまくっていたってホント?【崖っぷちから這い上がった海外セレブたちVol.11】 史上最年少でグラミー賞を受賞するという偉業を成しとげた歌姫、テイラー・スウィフト。モデルのような美しい容姿と、作詞作曲まで手がけるスゴい才能にめぐまれ、まさに絵に描いたような「完ぺきなオンナ」になったわけ。ところがどっこい、恋愛ではだいぶ苦... 2021.08.19 COLUMNSMUSIC/ARTISTSNEWS
COLUMNS ポスト・トランプ/ポスト・コロナの混沌とした米国社会を描く「グッドファイト5」配信中 既にシーズン6更新の発表も 益々好調のキング夫妻はCBSのお抱え契約5年延長 2016年の米大統領選の遺憾な結果が出た時点で、「グッドワイフ」のクリエイターチーム(ロバート&ミシェル・キング夫妻)のミシェルが「ダイアンを黒人(=黒人の黒人による黒人のための)法律事務所に放り込んだら、どうかしら?」でスピンオフ「グッド... 2021.08.16 COLUMNSFILMS/TV SERIES
COLUMNS テイラー・スウィフト - 彼氏のジョー・ジョナスにはフラれ、カニエ・ウェストからは嫌がらせも・・・最年少でグラミー賞を受賞するも、アーティストの頂点に君臨するまでの道のりはけっこう大変だった【崖っぷちから這い上がった海外セレブたちVol.10】 長くきびしい下積み時代をバネに、ついにハリウッドにデビューしたテイラー・スウィフト!これまでの努力がむくわれ、18歳にして知名度バツグンのカントリー・ミュージック・アーティストになった彼女。でもね、話がおもしろくなるのはココからよ!今回は、... 2021.08.12 COLUMNSMUSIC/ARTISTSNEWS
COLUMNS アリアナ・グランデ作品などで注目!ヴィクトリア・モネが、夏を盛り上げる新曲「Coastin」をリリース! グラミー賞にもノミネートされたAriana Grandeの代表曲「7 Rings」、またBLACKPINK and Selena Gomez 「Ice Cream」など、これまで数多くのヒット曲を輩出したソングライターとして知られ、20年8... 2021.08.05 COLUMNSINTERVIEWSMUSIC/ARTISTSNEWS
COLUMNS テイラー・スウィフト-引っこし、ドサ回り、飛びこみ営業・・・泣かず飛ばずだったテイラーの悲惨すぎる少女時代、それでも夢をあきらめきれない彼女がとった行動とは?【崖っぷちから這い上がった海外セレブたちVol.9】 音楽界のアカデミー賞ともいわれるグラミー賞。その中でもっとも栄誉があるといわれる「年間最優秀アルバム賞」を3度も受賞したアーティスト ー テイラー・スウィフトは、たった人生30年でこの偉業をなしとげた、とにかくすごい人なの。ファンでなくとも... 2021.08.05 COLUMNSNEWS
COLUMNS 「レバレッジ~詐欺師たちの流儀」のリブート版大成功!新旧のコンビネーションが巧みに活かされ、痛快で時々ホロリの秀作 2020年9月15日に掲載した「パンデミックがもたらしたパラダイムシフト」の記事の中で、米テレビ業界史のパラダイムシフト4件の内、911同時多発テロ事件後の報道ニュースに辟易とした視聴者向けにケーブル局が制作するようになったオリジナルドラマ... 2021.08.04 COLUMNSFILMS/TV SERIES
COLUMNS ミランダ・カー お金持ちなら誰でもよかった?オーランド・ブルームと離婚後につきあった衝撃的すぎる相手たち・・女の幸せを手に入れるため、したたかに生き抜いたスーパーモデルの半生をじっくり検証【崖っぷちから這い上がった海外セレブたちVol.8】 トップモデルとしてのキャリア、イケメン俳優との結婚、かわいい子供の誕生・・・女としての幸せをすべて手に入れたかにみえたミランダ・カー。そんな彼女はオーランド・ブルームとの離婚後、少し人生に迷走してしまったみたいよ? 崖っぷちに追いこまれても... 2021.07.29 COLUMNSNEWS
COLUMNS 2021年TCA賞最終投票済み 今年も1俳優/作品のみが残って、投票はスムーズに完了 コロナ変異株が7月2週目から猛威を振るっており、入院患者数が7割増と急増する中、7月17日からロサンゼルス近辺では、マスク着用に逆戻りとなり、夏場の開放感に水を差しています。デルタ株感染者の9割は、ワクチンの接種を拒否したにも関わらず、独立... 2021.07.26 COLUMNSFILMS/TV SERIES