フランスの新星ポップスター ジェイン(JAIN)の初来日公演をレポート! 彼女の世界観が詰め込まれたステージに観客熱狂!
フレンチ・ポップ・シンガーのJAIN/ジェインの初来日公演が1月17日、東京・代官山で開催された。 ジェインのセカンドアルバム「ソウルジャー」は、リリース直後から大きな反響を呼び、フランスとスイスのチャートでは1位を獲得…
フレンチ・ポップ・シンガーのJAIN/ジェインの初来日公演が1月17日、東京・代官山で開催された。 ジェインのセカンドアルバム「ソウルジャー」は、リリース直後から大きな反響を呼び、フランスとスイスのチャートでは1位を獲得…
結成25周年を迎えたボーイズ・グループ「バックストリート・ボーイズ」が、通算9作目となるオリジナル・アルバム「DNA」(読み: ディー・エヌ・エー)を2019年1月23日に、全世界に先駆けて日本先行リリースする。さらにこ…
まもなく来日する新星フレンチ・ポップ・プリンセス、ジェイン(JAIN)。 フランスで生まれ、思春期をドバイ、ポワント・ノワール、アブ・ダビ、パリなど、さまざまな国で過ごした彼女だが、意外にも日本に来るのは今回が初めて。彼…
唯一無二のフレンチ・ポップ・プリンセス、ジェイン(JAIN)がついに2019年1月初来日を果たす。 国際色豊かなバックグラウンドをもつジェインが編み出す音楽は、フレンチ・テクノやアラビアン・ビート、アフリカン・リズムなど…
9月27日に掲載した夏のプレスツアーレポート「2018年秋の新ドラマの傾向」の1)実証済みの出版物やポッドキャスト、ビデオゲームなどをテレビ化に挙げた、「Dirty John」が2018年11月25日から、Bravo局で…
アジア最大級のクルージング・パーティー「It’s The Ship」が今年も開催された。 「It’s The Ship」は、シンガポール・プーケット間の往復航路の3泊4日の船旅で、今年で開催5年目となる。タイタニックを連…
「カウンターパート」シーズン1は、2017年12月10日~2018年4月1日に放送されたプレミア局StarzのSFスリラー、スパイアクションドラマです。今春、私がすっかりハマってしまったドラマの1本です。2018年のエミ…
唸るほどの人間ドラマが影を潜めて何年になるでしょう?「This is Us 36歳。これから」(2016年)と今シーズンABCに登場したお涙頂戴新ドラマ「A Million Little Things」は、いずれも家族ド…
2015年10月、The CW局に登場した異色ロマコメ・ミュージカル「クレイジー・エックス・ガールフレンド」は、10月12日から最終シーズン(全18話)の放送を開始しました。前代未聞のオリジナル・ロマコメ・ミュージカルを…
※「風の勇士 ポルダーク」シーズン4についてのネタバレがあります。 今シーズンも中心となるのは、18世紀コーンウォール地方の名士ポルダーク夫妻、ウォーレッガン夫妻、エニス夫妻です。どの夫婦も結婚に幻滅しており、結婚が如何…
昨シーズン(2017~18年)「THIS IS US 36歳、これから」を模した柳の下のドジョウ狙いドラマが一本も登場せず、地上波もケーブル局もとても太刀打ちできないと諦めたかのように見えました。しかし、1シーズンクッシ…
今秋の期待できる新ドラマ「You」は、9月9日からLifetime局で放送されています。私の大好きなグレッグ・バーランティ(現在ハリウッドでヒットメーカーの一人として君臨する)が初めて書き下ろすスリラーとして去年から注目…
今年のプレスツアーで読み取った2018年秋の新作の傾向を分析してみました。 1) 実証済みの出版物やポッドキャスト、ビデオゲームなどをテレビ化 今に始まったことではありませんが、既に出版あるいは放送されていると、起承転結…
2018年夏のTCAプレスツアーは、7月25日から8月8日まで15日間に渡り、例年の如くビバリーヒルトンで開催されました。 ■2018年夏のTCAプレスツアーのスケジュール CTAM会員局(25日~29日) 7月25日 …
前回、今一番面白い奇想天外なドラマ「Dietland」をご紹介しましたが、AMC局のオリジナル・ドラマが、あちこちの局で放送されている日本では、マーティー・ノクソンが手掛けた「Dietland」と、マシュー・ワイナーの「…
2015年に登場したサライ・ウォーカーの小説「Dietland」を、最近乗りに乗ってるマーティー・ノクソンがテレビ化した同名のドラマが去る6月4日、AMC局に登場しました。前回ご紹介した「Reverie」同様、「グッドワ…