「Lの世界」から10年経った今を描く「Generation Q」「7年も待ってた!」とジェニファー・ビールス
復活の発表があったのは、今年1月31日のTCA冬のプレスツアーで、本サイト2月1日掲載の「2000年代の人気ドラマ『Lの世界』の復活が正式決定!主演ジェニファー・ビールス続投」で報道されました。今回は、8月2日にパネルイ…
復活の発表があったのは、今年1月31日のTCA冬のプレスツアーで、本サイト2月1日掲載の「2000年代の人気ドラマ『Lの世界』の復活が正式決定!主演ジェニファー・ビールス続投」で報道されました。今回は、8月2日にパネルイ…
※日本放送未定の「BH90210」についてのネタバレがあります。 今日は8月7日米国で放送開始となった「BH90210」についてレポートします。プレスツアーで本作のパネルインタビューが開催されたのは、プレミ…
R&Bシンガーとして長年第一線で活躍し続けているクリス・ブラウンが、通算9枚目となる新アルバム「インディゴ」(日本盤)を7月31日にリリースした。 この特集では、ハイレベルな歌とダンスで世界中の人々を魅了してやま…
7月23日から始まった2019年夏のTCAプレスツアーは、8月8日午後、17日間のツアーを終えました。新作は追い追いレポートして行きますが、先ずは日本にもファンの多いドラマのリブート、リメイク関連のご報告です。 日本にも…
子役として華々しいデビューを飾って以来、「ミーン・ガールズ」や「フォーチュン・クッキー」などの大ヒット映画への出演、そして歌手として2枚のアルバムをリリースし、ティーンの不動の地位を築いたリンジー・ローハン。けれどもその…
*本コラムには映画「トイ・ストーリー4」のネタバレが含まれています。ネタバレ気にしない!という人もできれば、映画を観てからまた読みに来てください。またここに書いてあることは、私が映画を観た上で感じたことや、いちディズニー…
今年も4月7日~5月26日の8週間に渡り、「キリング・イヴ」シーズン2が放送されました。昨年と同様、シーズン2の第一話放送後、数時間のうちにシーズン3更新の発表があったので、シーズン2を心行くまで楽しむことが出来ました。…
毎年6月初旬になると、TCA(テレビ評論家協会)賞のオンライン投票を促すメールが毎日のように送られて来ます。TCAの会員になってから恒例の行事ですが、思い起こせばTVGrooveに初めて書いた記事「未来と過去の狭間:期待…
世界的人気を誇るイギリスのシンガーソングライター エド・シーラン。2016年に「第58回グラミー賞授賞式」で、大ヒット曲「Thinking Out Loud」が最優秀楽曲賞を受賞。 翌年2017年にリリースしたシングル「…
70年代の人気TVシリーズをリブートし現代によみがえらせた「S.W.A.T.」は、多発する凶悪事件に命懸けで立ち向かい、市民の安全を守るタフな隊員たちの活躍を描いたドラマ。強盗、テロリズム、麻薬取引、ギャング抗争に真っ向…
春の陽気も束の間、本格的な暑さがやって来ましたが、今年はどこのビーチに行こう?どんな水着を着よう?と、夏の予定を立てている人も多いのでは?憧れの海外セレブを参考に、ビーチで目立つコーディネート術を学びましょう! 【パイソ…
ロサンゼルス、サウス・セントラル地区が舞台のアクションドラマ「S.W.A.T.」の最新シーズン2が、海外ドラマ専門チャンネル「スーパー!ドラマTV」にて6月28日(金)から放送される。 米CBSで2017年秋から放送がス…
全米お騒がせセレブ一家「カーダシアン家」は、いったいどれだけ資産があるのか。justjared.comが家族全員の資産額を一挙公開している。 「カーダシアン家」といえば、2007年に全米で大人気のリアリティー番組「カーダ…
人気歌手テイラー・スウィフト(29)が、5月1日、米で開催された「ビルボード・ミュージック・アワード 2019(BBMAs)」のオープニングアクトとして出演。「パニック!アット・ザ・ディスコ」のブレンドン・ユーリーと共に…
本年も、3月14日から「グッド・ファイト」シーズン3のストリーミング配信が開始されました。シーズン2はトランプ罷免キャンペーンが山場でしたが、何と言ってもデキる女の鑑ダイアン・ロックハート(クリスティーン・バランスキー)…
昨年4月3日の「良妻賢母だけが女じゃない!『デスパレートな妻たち』2018年版ドラメディー『Good Girls』も、崖っぷちに立つ女たちを哀しく可笑しく描いて爽快、爽快!」でご紹介した作品も、米国では去る3月3日よりシ…
エンタメ好きによるエンタメ好きのための英会話講座、「エンタメde英会話」へようこそ!「エンタメが好きで、もっと英語を理解したい!」という方へ、映画や音楽を教材にし楽しく英語をマスターする方法をご紹介します。 本日取り上げ…
人気歌手テイラー・スウィフト(29)が、新曲「ME!」のミュージックビデオをリリース。MVにはテイラーに関するメッセージが多く隠されているようだ。 テイラー・スウィフトは、米時間4月26日、待望の新曲「ME!」をリリース…
Lil Nas X(リル・ナズ・エックス)というアーティストをご存じだろうか? Lil Nas Xは、米アトランタ出身、19歳のラッパー。最近までラッパーとしてはほぼ無名だったといっていいだろう。ところが、カントリーとラ…
甘い歌声で世界を魅了するイタリアの若きオペラ歌手グループ、イル・ヴォーロは、2019年4月24日にファン待望のニューアルバム「MUSICA〜愛する人よ」をリリースする。 日本では初来日公演の記念盤として放たれた「グランド…
世界のディズニーランドでも、香港にしかいないキャラクターがいるのをご存知だろうか?このレアキャラ、その名もクッキー!シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルーに続くダッフィーのお友達、クッキーの魅力とグッズをご紹介する。 …
Huluで配信中の「ライド with ノーマン・リーダス」のプロモーションのために来日を果たしたノーマン・リーダスが、4月19日に都内でシーズン2の配信記念ファンミーティングを開催した。 「ライド with ノーマン・リ…
現時点で、世界で唯一マーベルのアトラクションを乗ることができるディズニーランド、香港ディズニーランドにて、2019年3月31日にオープンしたばかりの「アントマン&ワスプ:ナノバトル」のレポートをお届けする。 今回訪れたの…
2019年冬のTCAプレスツアーでは、2月5日(今回も半日と言うお粗末な)ABCの日に、今春の新ドラマ「Whiskey Cavalier」のパネルインタビューが開催されました。この日、登場したのは、ウィルを演じるスコット…
ジャンルカ・ジノーブレ、ピエロ・バローネ、イニャツィオ・ボスケットの3人からなるイタリア出身オペラ歌手グループ、イル・ヴォーロ。甘い歌声で世界中を虜にする彼らは、この春に約4年ぶりとなるオリジナル・アルバム「MUSICA…
2016年10月10日「SFは苦手でも『タイムレス』はおもしろい!」でご紹介したタイムトラベル・アクション・ドラマを覚えていらっしゃいますか? 日本では、AXNで「タイムレス」シーズン2が始まりましたが、米国では2018…
フランス生まれ、ドバイ・アブダビ・コンゴ育ちという、国際色豊かな個性派シンガー、ジェイン(JAIN)。 フレンチ・テクノやアラビアン・ビート、アフリカン・リズムなどの独自の音楽的影響と、一度聴くと癖になるサウンドがヨーロ…
フレンチ・ポップ・シンガーのJAIN/ジェインの初来日公演が1月17日、東京・代官山で開催された。 ジェインのセカンドアルバム「ソウルジャー」は、リリース直後から大きな反響を呼び、フランスとスイスのチャートでは1位を獲得…
結成25周年を迎えたボーイズ・グループ「バックストリート・ボーイズ」が、通算9作目となるオリジナル・アルバム「DNA」(読み: ディー・エヌ・エー)を2019年1月23日に、全世界に先駆けて日本先行リリースする。さらにこ…
まもなく来日する新星フレンチ・ポップ・プリンセス、ジェイン(JAIN)。 フランスで生まれ、思春期をドバイ、ポワント・ノワール、アブ・ダビ、パリなど、さまざまな国で過ごした彼女だが、意外にも日本に来るのは今回が初めて。彼…
唯一無二のフレンチ・ポップ・プリンセス、ジェイン(JAIN)がついに2019年1月初来日を果たす。 国際色豊かなバックグラウンドをもつジェインが編み出す音楽は、フレンチ・テクノやアラビアン・ビート、アフリカン・リズムなど…
9月27日に掲載した夏のプレスツアーレポート「2018年秋の新ドラマの傾向」の1)実証済みの出版物やポッドキャスト、ビデオゲームなどをテレビ化に挙げた、「Dirty John」が2018年11月25日から、Bravo局で…
アジア最大級のクルージング・パーティー「It’s The Ship」が今年も開催された。 「It’s The Ship」は、シンガポール・プーケット間の往復航路の3泊4日の船旅で、今年で開催5年目となる。タイタニックを連…
「カウンターパート」シーズン1は、2017年12月10日~2018年4月1日に放送されたプレミア局StarzのSFスリラー、スパイアクションドラマです。今春、私がすっかりハマってしまったドラマの1本です。2018年のエミ…
唸るほどの人間ドラマが影を潜めて何年になるでしょう?「This is Us 36歳。これから」(2016年)と今シーズンABCに登場したお涙頂戴新ドラマ「A Million Little Things」は、いずれも家族ド…
2015年10月、The CW局に登場した異色ロマコメ・ミュージカル「クレイジー・エックス・ガールフレンド」は、10月12日から最終シーズン(全18話)の放送を開始しました。前代未聞のオリジナル・ロマコメ・ミュージカルを…
※「風の勇士 ポルダーク」シーズン4についてのネタバレがあります。 今シーズンも中心となるのは、18世紀コーンウォール地方の名士ポルダーク夫妻、ウォーレッガン夫妻、エニス夫妻です。どの夫婦も結婚に幻滅しており、結婚が如何…
昨シーズン(2017~18年)「THIS IS US 36歳、これから」を模した柳の下のドジョウ狙いドラマが一本も登場せず、地上波もケーブル局もとても太刀打ちできないと諦めたかのように見えました。しかし、1シーズンクッシ…
今秋の期待できる新ドラマ「You」は、9月9日からLifetime局で放送されています。私の大好きなグレッグ・バーランティ(現在ハリウッドでヒットメーカーの一人として君臨する)が初めて書き下ろすスリラーとして去年から注目…
今年のプレスツアーで読み取った2018年秋の新作の傾向を分析してみました。 1) 実証済みの出版物やポッドキャスト、ビデオゲームなどをテレビ化 今に始まったことではありませんが、既に出版あるいは放送されていると、起承転結…