注目トピックス

来日直前ロス・ロンリー・ボーイズから新年のメッセージ! 爆笑必至の日本語「ドモ・アリガト」ソングも公開
2014年1月8日

来日間近のテキシカン・ロックンロール3兄弟、ロス・ロンリー・ボーイズから新年のメッセージが到着。爆笑必至の日本語「ドモ・アリガト」ソングも解禁された。
1月30日からスタートする日本公演のため来日を間近に控えるテキシカン・ロックンロール3兄弟、ロス・ロンリー・ボーイズ。3兄弟ならではの一体感のある高いライブパフォーマンス力だけでなく、親日家で陽気なキャラクターも彼らの魅力の一つ。そんな彼らから、大好きな日本のファンへ向けての新年のメッセージが到着した。
「明けましておめでとう!オショーガツ!!!今年も皆に神のご加護あれ!人は力をつくした分だけ人生をよりよく出来る。だから今年も全力で行こう!そしていつも応援を『ドモ・アリガト』!去年は皆の愛のお陰で乗り切る事が出来たよ。今年1年が皆にとっても素晴らしいものでありますように。さあ、2014年版テキシカン・ロックンロールへの準備はいいかい?」―― ロス・ロンリー・ボーイズ ヘンリー、ジョジョ、リンゴより
彼らは日本を第二の故郷のように思っており、2012年の来日公演では日本のファンとコミュニケーションを図りたいと思い、出演直前まで日本語の勉強をして見事な長文の日本語を披露してライヴを盛り上げた。日本語だけでなく、文化、食、遊びまで大変興味を持つ。一番大好きな食べ物は「ラーメン」で、地元にラーメン屋「ロンリー・ラーメン1号店」を開きたいと思っているらしい。来日時には「ロシアン・ルーレット・カラオケ」と命名した、適当な曲を予約して順番が回ってきた人は必ずそれを歌わなければならないゲームを朝まで行った。
ロス・ロンリー・ボーイズ
そんな彼らの新年メッセージにも含まれている「ドモ・アリガト」という一節。彼らは、この「ドモ・アリガト」というタイトルの爆笑必死の日本語曲を作成し、1月7日にSoundCloud上に公開した。
協力:InterFM
協力:InterFM
この曲についてベースのジョジョは下記のように語っている。
「日本に到着した翌日、プロモーションのため東京都内を車で回っている時に作ったんだ!!僕らにとって日本語はどこか親しみのある言葉が多くて、特に『ドモ・アリガト』という響きが耳に残ったのさ。で、意味を聞いたらまさに僕らが日本の皆にそのとき感じていた内容だった。既にデビューして長く経っていたけど、日本に来られるなんて思っていなかった。でも縁あってこうして遠い日本にやって来られた。実際に日本に来るまでどんな人達との交流があるのか想像がつかなかったけれど、いざ来てみると日本の皆をすぐに家族の様に感じる事が出来た。この曲はそんな事を兄弟で話しているうちに何となく、出来上がったんだよ。来日時に出演したBest Hit USAやInter FMのDave Fromm Showでも披露して大ウケだったよ。Daveには『是非次のアルバムに入れるべきだ』って言われたよ(笑)因みに間の手でリンゴが入れる『ゴメン』という節もなんだか語呂がいいだろ?」
FUJI ROCK FESTIVAL 2012以来となるロス・ロンリー・ボーイズの来日公演がいよいよ1月下旬~2月に行なわれるが、「ドモ・アリガト」ソングも演奏されるか?ぜひ、お楽しみに。
【動画】 ロス・ロンリー・ボーイズ「ブレイム・イット・オン・ラヴ」MV
■ リリース情報
ロス・ロンリー・ボーイズ「レヴェレーション」
好評発売中 2,520円 ボーナストラック2曲収録
■ 来日公演情報
東京 1月30日(木)LIQUID ROOM
名古屋 2月1日(土)NAGOYA CLUB QUATTRO
大阪 2月2日(日)UMEDA SHANGRI-LA
協力:ソニー・ミュージック ジャパン インターナショナル
総合問合せ:SMASH 03-3444-6751 //smash-jpn.com/ //smash-mobile.com/
■ 番組情報
「ロス・ロンリー・ボーイズ ライブ・イン・ジャパン」
Los Lonely Boys、2011年2月の初来日公演をWOWOWにて再放送!来日公演へむけて予習!
1月28日(火)夜10時45分~
//www.wowow.co.jp/pg_info/detail/100510/index.php?m=02
■ バイオグラフィー
テキサス州出身メキシコ系アメリカ人、ヘンリー(vo & g)、ジョジョ(vo & b)、リンゴ(vo & ds)のガルザ3兄弟。04年「ロス・ロンリー・ボーイズ」は「ヘヴン」の大ヒットもあって、全米だけで約400万枚のセールス。第47回グラミー賞では4部門ノミネート、見事最優秀ポップ・グループ賞を受賞。アメリカを代表するロック・バンドの一つになった。サンタナ直系のラテン・グルーヴ。ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス、クリーム、ベック・ボガート&アピス、スティーヴィー・レイ・ヴォーン&ダブル・トラブルなど、ギターをそのサウンドの中心に据えた優れたパワー・トリオ(3人組ロック・バンド)は、いつの時代にもロック・シーンにおいて不可欠の存在。ロス・ロンリー・ボーイズは、間違いなく現代におけるその代表格。2012年2月に行われた初来日公演渋谷クアトロのライヴはWOWOWで全国に生中継。7月のフジロックでは前夜祭&フィールド・オブ・ヘヴンでその凄まじいライヴ・パフォーマンスを見せてくれた。
//www.sonymusic.co.jp/loslonelyboys/
1月30日からスタートする日本公演のため来日を間近に控えるテキシカン・ロックンロール3兄弟、ロス・ロンリー・ボーイズ。3兄弟ならではの一体感のある高いライブパフォーマンス力だけでなく、親日家で陽気なキャラクターも彼らの魅力の一つ。そんな彼らから、大好きな日本のファンへ向けての新年のメッセージが到着した。
「明けましておめでとう!オショーガツ!!!今年も皆に神のご加護あれ!人は力をつくした分だけ人生をよりよく出来る。だから今年も全力で行こう!そしていつも応援を『ドモ・アリガト』!去年は皆の愛のお陰で乗り切る事が出来たよ。今年1年が皆にとっても素晴らしいものでありますように。さあ、2014年版テキシカン・ロックンロールへの準備はいいかい?」―― ロス・ロンリー・ボーイズ ヘンリー、ジョジョ、リンゴより
彼らは日本を第二の故郷のように思っており、2012年の来日公演では日本のファンとコミュニケーションを図りたいと思い、出演直前まで日本語の勉強をして見事な長文の日本語を披露してライヴを盛り上げた。日本語だけでなく、文化、食、遊びまで大変興味を持つ。一番大好きな食べ物は「ラーメン」で、地元にラーメン屋「ロンリー・ラーメン1号店」を開きたいと思っているらしい。来日時には「ロシアン・ルーレット・カラオケ」と命名した、適当な曲を予約して順番が回ってきた人は必ずそれを歌わなければならないゲームを朝まで行った。

そんな彼らの新年メッセージにも含まれている「ドモ・アリガト」という一節。彼らは、この「ドモ・アリガト」というタイトルの爆笑必死の日本語曲を作成し、1月7日にSoundCloud上に公開した。
協力:InterFM
協力:InterFM
この曲についてベースのジョジョは下記のように語っている。
「日本に到着した翌日、プロモーションのため東京都内を車で回っている時に作ったんだ!!僕らにとって日本語はどこか親しみのある言葉が多くて、特に『ドモ・アリガト』という響きが耳に残ったのさ。で、意味を聞いたらまさに僕らが日本の皆にそのとき感じていた内容だった。既にデビューして長く経っていたけど、日本に来られるなんて思っていなかった。でも縁あってこうして遠い日本にやって来られた。実際に日本に来るまでどんな人達との交流があるのか想像がつかなかったけれど、いざ来てみると日本の皆をすぐに家族の様に感じる事が出来た。この曲はそんな事を兄弟で話しているうちに何となく、出来上がったんだよ。来日時に出演したBest Hit USAやInter FMのDave Fromm Showでも披露して大ウケだったよ。Daveには『是非次のアルバムに入れるべきだ』って言われたよ(笑)因みに間の手でリンゴが入れる『ゴメン』という節もなんだか語呂がいいだろ?」
FUJI ROCK FESTIVAL 2012以来となるロス・ロンリー・ボーイズの来日公演がいよいよ1月下旬~2月に行なわれるが、「ドモ・アリガト」ソングも演奏されるか?ぜひ、お楽しみに。
【動画】 ロス・ロンリー・ボーイズ「ブレイム・イット・オン・ラヴ」MV
■ リリース情報
ロス・ロンリー・ボーイズ
SMJ (2013-10-23)
売り上げランキング: 59,011
SMJ (2013-10-23)
売り上げランキング: 59,011
ロス・ロンリー・ボーイズ「レヴェレーション」
好評発売中 2,520円 ボーナストラック2曲収録
■ 来日公演情報
東京 1月30日(木)LIQUID ROOM
名古屋 2月1日(土)NAGOYA CLUB QUATTRO
大阪 2月2日(日)UMEDA SHANGRI-LA
協力:ソニー・ミュージック ジャパン インターナショナル
総合問合せ:SMASH 03-3444-6751 //smash-jpn.com/ //smash-mobile.com/
■ 番組情報
「ロス・ロンリー・ボーイズ ライブ・イン・ジャパン」
Los Lonely Boys、2011年2月の初来日公演をWOWOWにて再放送!来日公演へむけて予習!
1月28日(火)夜10時45分~
//www.wowow.co.jp/pg_info/detail/100510/index.php?m=02
■ バイオグラフィー
テキサス州出身メキシコ系アメリカ人、ヘンリー(vo & g)、ジョジョ(vo & b)、リンゴ(vo & ds)のガルザ3兄弟。04年「ロス・ロンリー・ボーイズ」は「ヘヴン」の大ヒットもあって、全米だけで約400万枚のセールス。第47回グラミー賞では4部門ノミネート、見事最優秀ポップ・グループ賞を受賞。アメリカを代表するロック・バンドの一つになった。サンタナ直系のラテン・グルーヴ。ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス、クリーム、ベック・ボガート&アピス、スティーヴィー・レイ・ヴォーン&ダブル・トラブルなど、ギターをそのサウンドの中心に据えた優れたパワー・トリオ(3人組ロック・バンド)は、いつの時代にもロック・シーンにおいて不可欠の存在。ロス・ロンリー・ボーイズは、間違いなく現代におけるその代表格。2012年2月に行われた初来日公演渋谷クアトロのライヴはWOWOWで全国に生中継。7月のフジロックでは前夜祭&フィールド・オブ・ヘヴンでその凄まじいライヴ・パフォーマンスを見せてくれた。
//www.sonymusic.co.jp/loslonelyboys/
関連ニュース
海外ニュース
国内ニュース
DVDニュース
特集記事
- 第60回グラミー賞、セクハラ抗議のため、セレブが身に着けていた「白いバラ」の由来は? ( 2018年1月29日 )
- 「ブラック・アイド・ピーズ」が10年ぶりにサマソニ出演! カミナリにも“テロ”にも負けない、感動のステージを敢行 ( 2017年8月23日 )
- 13歳の若きシンガーソングライター グレース・ヴァンダーウォールが初来日! ハローキティの貯金箱に大興奮[動画あり] ( 2017年6月15日 )
- ヒュー・ジャックマン、“ウルヴァリン”として最後の来日! 400人以上のファンが空港に駆けつける ( 2017年5月23日 )
- 「サマンサタバサ」の新ミューズ ソフィア・リッチーが来日! 手にはもちろんサマンサ バッグ[写真あり] ( 2017年4月26日 )
ランキング/まとめ
ピックアップ
- ジャスティン&ヘイリー極寒でもアツアツ!
- カニエがアリアナに激怒! 怒りの連続ツイート
- E・ドゥシュク、M・ウェザリーのセクハラ告発
- ディズニードラマ出演俳優が淫行で逮捕
- カープール・カラオケにカーディ・B出演決定
- マイリー・サイラス、イントロ曲当てクイズに挑戦
- 女性歌手、頬にハリー・スタイルズのタトゥー
- 大坂なおみはBTSのファン!推しはだれ?
- BTSジョングクの一言で「ダウニー」品切れ
- ケンダル・ジェンナー、今年最も稼いだモデルに
- テイラー、ライブ会場でストーカー探ししていた
- 「1D」ナイルとヘイリーが破局
- ヘイリーがショートボブにイメチェン
- マイリーにとって、リアムは婚約者ではなく…
- アリアナ、ついに「imagine」をリリース
- エド・S、インスタに感謝のメッセージを投稿
- アリアナMVの猫パロディが可愛すぎ
- エマ・W、「若草物語」舞台裏写真をシェア
- ミス・アメリカの発言が大炎上
- マルーン5、HTショーに思わぬ危機
ニュース・番組データベース検索
ニュースランキング
- 現在
- 週間
- 月間