注目トピックス

日本人は働き過ぎている? 超忙しい日本での生活を、自分の1週間の生活の動画で伝える外国人会社員の動画が話題に
2015年3月17日

日本人は、世界的にも勤勉でよく働くことで知られています。
そんな日本で働く外国人会社員が、自身の忙しすぎる日本での生活を動画サイトにアップして海外でも話題になっています。
動画を投稿した本人は、「1月から3月の繁忙期のぼくの生活は大体こんな感じだよ・・・」と、動画を紹介しています。一体、繁忙期の彼の生活はどんなものなんでしようか?
動画は、月曜日から土曜日までの彼の生活の様子を順に流すものとなっています。
超忙しい日本での生活を、自信の1週間の生活の動画で伝える外国人会社員の動画が話題に
<月曜日>
動画冒頭から、終電に乗り遅れそうになり、ダッシュしながら撮影をする男性。
夜の11:00過ぎに家に着くと、そこから次の日のランチを作るも、おなかがすいて、すぐにランチを夕飯として食べてしまいます。
そして、筋トレとシャワーをして、午前1:30に就寝します。
<火曜日>
7:30に起きると、お決まりのグラノーラをを食べて仕事に向かいます。
この日も深夜に就寝です。
<水曜日>
いつものように朝にグラノーラを食べ出社。この日の就寝は深夜12:30です。
<木曜日>
7:30に起床すると、グラノーラを食べ出社します。
夜11:00に仕事から帰ると、筋トレをして、次の日のランチを作って就寝します。
<金曜日>
朝、グラノーラを食べて出社します。そして、朝1:00に家に着き、深夜2:00に就寝します。
<土曜日>
土曜日はついに休みか! と思いきや、いつものように7:30に起床し出社準備をします!
週も6日目になると、グラノーラを食べ、歯磨きをする顔がほぼ放心状態になっています。
そして、いつもより少し早めの10:00に家に着くとコンビニ弁当を食べ、この動画の続きを作成するというところで、動画は終わります。
この動画には、「私たち日本人は、働くために生まれてきたんだよ。素晴らしいだろ。ようこそ日本へ!」と皮肉を言う人や、「君はグラノーラ・マシーンじゃないか」と、投稿者の生活がグラノーラを食べて仕事ほするだけのものになっていることに心配する声が上がっています。
ちょっと大げさに作ってあるのかもしれませんが、日本での働き方について考えさせられる動画ですね。
そんな日本で働く外国人会社員が、自身の忙しすぎる日本での生活を動画サイトにアップして海外でも話題になっています。
動画を投稿した本人は、「1月から3月の繁忙期のぼくの生活は大体こんな感じだよ・・・」と、動画を紹介しています。一体、繁忙期の彼の生活はどんなものなんでしようか?
動画は、月曜日から土曜日までの彼の生活の様子を順に流すものとなっています。
超忙しい日本での生活を、自信の1週間の生活の動画で伝える外国人会社員の動画が話題に
<月曜日>
動画冒頭から、終電に乗り遅れそうになり、ダッシュしながら撮影をする男性。
夜の11:00過ぎに家に着くと、そこから次の日のランチを作るも、おなかがすいて、すぐにランチを夕飯として食べてしまいます。
そして、筋トレとシャワーをして、午前1:30に就寝します。
<火曜日>
7:30に起きると、お決まりのグラノーラをを食べて仕事に向かいます。
この日も深夜に就寝です。
<水曜日>
いつものように朝にグラノーラを食べ出社。この日の就寝は深夜12:30です。
<木曜日>
7:30に起床すると、グラノーラを食べ出社します。
夜11:00に仕事から帰ると、筋トレをして、次の日のランチを作って就寝します。
<金曜日>
朝、グラノーラを食べて出社します。そして、朝1:00に家に着き、深夜2:00に就寝します。
<土曜日>
土曜日はついに休みか! と思いきや、いつものように7:30に起床し出社準備をします!
週も6日目になると、グラノーラを食べ、歯磨きをする顔がほぼ放心状態になっています。
そして、いつもより少し早めの10:00に家に着くとコンビニ弁当を食べ、この動画の続きを作成するというところで、動画は終わります。
この動画には、「私たち日本人は、働くために生まれてきたんだよ。素晴らしいだろ。ようこそ日本へ!」と皮肉を言う人や、「君はグラノーラ・マシーンじゃないか」と、投稿者の生活がグラノーラを食べて仕事ほするだけのものになっていることに心配する声が上がっています。
ちょっと大げさに作ってあるのかもしれませんが、日本での働き方について考えさせられる動画ですね。

アイスホッケーの試合で、国歌を途中で忘れてしまった歌手に対するホッケーファンたちの感動の行動とは・・・?!(2014年11月25日)
カナダで行われたアイスホッケーの試合で、歌手が歌っていたアメリカ国歌を途中で忘れ...

自分も言ってみたくなる! アジアの学生たちが、初めて親に「愛してる」といったときの反応とは?(2015年1月27日)
アジアでは欧米ほど、ストレートに感情を相手に表現するという文化がありません。
...


関連ニュース
海外ニュース
国内ニュース
DVDニュース
特集記事
- 「ブラック・アイド・ピーズ」が10年ぶりにサマソニ出演! カミナリにも“テロ”にも負けない、感動のステージを敢行 ( 2017年8月23日 )
ランキング/まとめ
ピックアップ
- ジャスティン&ヘイリー極寒でもアツアツ!
- カニエがアリアナに激怒! 怒りの連続ツイート
- E・ドゥシュク、M・ウェザリーのセクハラ告発
- ディズニードラマ出演俳優が淫行で逮捕
- カープール・カラオケにカーディ・B出演決定
- マイリー・サイラス、イントロ曲当てクイズに挑戦
- 女性歌手、頬にハリー・スタイルズのタトゥー
- 大坂なおみはBTSのファン!推しはだれ?
- BTSジョングクの一言で「ダウニー」品切れ
- ケンダル・ジェンナー、今年最も稼いだモデルに
- テイラー、ライブ会場でストーカー探ししていた
- 「1D」ナイルとヘイリーが破局
- ヘイリーがショートボブにイメチェン
- マイリーにとって、リアムは婚約者ではなく…
- アリアナ、ついに「imagine」をリリース
- エド・S、インスタに感謝のメッセージを投稿
- アリアナMVの猫パロディが可愛すぎ
- エマ・W、「若草物語」舞台裏写真をシェア
- ミス・アメリカの発言が大炎上
- マルーン5、HTショーに思わぬ危機
ニュース・番組データベース検索
ニュースランキング
- 現在
- 週間
- 月間