注目トピックス

史上初、「星の王子さま」の“その後”を描く! 映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」特報映像解禁
2014年12月15日

1943年の出版以来、全世界270以上もの言語・方言で翻訳され、1億4500万部を売り上げる不朽の名著「星の王子さま」の初めてのアニメーション映画化作品「リトルプリンス 星の王子さまと私」が2015年12月に日本公開となる。それに先駆け、これまでヴェールに隠されていた物語の一部が明らかとなる特報映像が解禁された。
この映画は、 誰もが知っている「星の王子さま」の“その後”を、「星の王子さま」のエピソードと並行して描いていく物語。進学校への入学を目指して日々勉強に追われる9歳の女の子が、年老いた飛行士から、何十年も誰にも打ち明けなかったという“星の王子さま”との出会いの物語を聞き、思い出を分かち合うことでかけがえのない絆を深めていく感動のファンタジー・アドベンチャー。
〈現実世界〉を最先端のCGアニメーションで、<星の王子さまの世界>を温かみのあるストップモーションアニメーションで描く【ハイブリッド・アニメーション】となっており、原作のイメージをそのままに、“星の王子さま”の魅力を徹底的に引き出していることにも注目だ。
【動画】映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」特報
サン・テグジュペリ エステート(権利管理者)が、史上初めて星の王子さまのその後の物語を描くことを公認。「カンフー・パンダ」でアカデミー賞にノミネートされた鬼才マーク・オズボーン監督のもと、「ファインディング・ニモ」のキャラクターデザインを務めたピーター・デ・セブや、「塔の上のラプンツェル」でラプンツェルの最大の特徴である髪の表現を見事に描き切った日本人クリエイター四角英孝ら、ハリウッドのアニメーション製作最高峰のスタッフによるアニメーション映像も見所の一つとなっている。
英語版の本編にはジェフ・ブリッジス、ジェームズ・フランコ、マリオン・コティヤール、ベニチオ・デル・トロといった超豪華なハリウッドスターが声優として名を連ねており、世界中から注目を浴びている本作。日本版キャストも、英語版に負けない豪華俳優陣をキャスティング中とのことだ。
■ ストーリー
母親の言いつけを守って一所懸命に勉強し、いい学校に入ろうとしている9歳の女の子は、引っ越した家の隣に住む奇妙な老人が気になっていた。その老人は、昼間は裏庭の壊れた飛行機を修理し、夜になれば屋根の上の望遠鏡で空を眺めている。ある日、女の子は母親の目を盗んで老人と仲良くなった。若いころ飛行機乗りだったというその老人は、昔、不時着した砂漠で出会った男の子の思い出を女の子に語る。それは、彼がこれまで誰にも話したことのない物語だった。「その男の子は、小さな星からやってきた。そして一輪のバラと仲良しだったんだ。」そう、老人は、星の王子さまと出会った、あの飛行士だったのだ!
■ 公開情報
「リトルプリンス 星の王子さまと私」
2015年12月 全国ロードショー
監督:マーク・オズボーン(『カンフー・パンダ』)
キャラクターデザイン:ピーター・デ・セブ(『ファインディング・ニモ』)
キャラクター監修:四角英孝(『塔の上のラプンツェル』)
音楽:ハンス・ジマー
キャスト(英語版):ジェフ・ブリッジス、マッケンジー・フォイ、レイチェル・マクアダムス、ジェームズ・フランコ、ベニチオ・デル・トロ、マリオン・コティヤール
© 2014 LPPTV - Little Princess – ON Entertainment - Orange Studio - M6 Films
配給:ワーナー・ブラザース映画
この映画は、 誰もが知っている「星の王子さま」の“その後”を、「星の王子さま」のエピソードと並行して描いていく物語。進学校への入学を目指して日々勉強に追われる9歳の女の子が、年老いた飛行士から、何十年も誰にも打ち明けなかったという“星の王子さま”との出会いの物語を聞き、思い出を分かち合うことでかけがえのない絆を深めていく感動のファンタジー・アドベンチャー。
〈現実世界〉を最先端のCGアニメーションで、<星の王子さまの世界>を温かみのあるストップモーションアニメーションで描く【ハイブリッド・アニメーション】となっており、原作のイメージをそのままに、“星の王子さま”の魅力を徹底的に引き出していることにも注目だ。
【動画】映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」特報
サン・テグジュペリ エステート(権利管理者)が、史上初めて星の王子さまのその後の物語を描くことを公認。「カンフー・パンダ」でアカデミー賞にノミネートされた鬼才マーク・オズボーン監督のもと、「ファインディング・ニモ」のキャラクターデザインを務めたピーター・デ・セブや、「塔の上のラプンツェル」でラプンツェルの最大の特徴である髪の表現を見事に描き切った日本人クリエイター四角英孝ら、ハリウッドのアニメーション製作最高峰のスタッフによるアニメーション映像も見所の一つとなっている。
英語版の本編にはジェフ・ブリッジス、ジェームズ・フランコ、マリオン・コティヤール、ベニチオ・デル・トロといった超豪華なハリウッドスターが声優として名を連ねており、世界中から注目を浴びている本作。日本版キャストも、英語版に負けない豪華俳優陣をキャスティング中とのことだ。
■ ストーリー
母親の言いつけを守って一所懸命に勉強し、いい学校に入ろうとしている9歳の女の子は、引っ越した家の隣に住む奇妙な老人が気になっていた。その老人は、昼間は裏庭の壊れた飛行機を修理し、夜になれば屋根の上の望遠鏡で空を眺めている。ある日、女の子は母親の目を盗んで老人と仲良くなった。若いころ飛行機乗りだったというその老人は、昔、不時着した砂漠で出会った男の子の思い出を女の子に語る。それは、彼がこれまで誰にも話したことのない物語だった。「その男の子は、小さな星からやってきた。そして一輪のバラと仲良しだったんだ。」そう、老人は、星の王子さまと出会った、あの飛行士だったのだ!
■ 公開情報
「リトルプリンス 星の王子さまと私」
2015年12月 全国ロードショー
監督:マーク・オズボーン(『カンフー・パンダ』)
キャラクターデザイン:ピーター・デ・セブ(『ファインディング・ニモ』)
キャラクター監修:四角英孝(『塔の上のラプンツェル』)
音楽:ハンス・ジマー
キャスト(英語版):ジェフ・ブリッジス、マッケンジー・フォイ、レイチェル・マクアダムス、ジェームズ・フランコ、ベニチオ・デル・トロ、マリオン・コティヤール
© 2014 LPPTV - Little Princess – ON Entertainment - Orange Studio - M6 Films
配給:ワーナー・ブラザース映画

世界的名著「星の王子さま」が初のアニメーション映画化! 「リトルプリンス 星の王子さまと私」特報映像解禁(2014年9月12日)
世界的名著「星の王子さま」が初めてアニメーション映画化された「リトルプリンス 星の王子さまと私」が、2015年冬に日本公開を迎える。これに先駆け、本作の特報映像が解禁となった。
1943年に出版され...

あの世界的名著「星の王子さま」が初のアニメ映画化! 2015年冬に日本公開! 「カンフー・パンダ」監督ら一流アーティストが結集(2014年8月27日)
世界的名著「星の王子さま」が、初のアニメーション映画化。「リトルプリンス 星の王子さまと私」というタイトルで、2015年冬に日本公開されることが決定した。
1943年に出版されたアントワーヌ・ド・サ...
関連ニュース
海外ニュース
国内ニュース
DVDニュース
特集記事
- 第90回アカデミー賞で主演女優賞に輝いたフランシス・マクドーマンド、受賞スピーチで発した謎のことば“Inclusion Rider”とは一体・・?[動画あり] ( 2018年3月5日 )
- 第90回アカデミー賞、賞レースの裏側で「最短スピーチレース」が開催! 賞品のジェットスキーを得た、驚きの簡潔スピーチ秒数は… ( 2018年3月5日 )
- 第90回アカデミー賞、脚本賞を「ゲット・アウト」ジョーダン・ピールが獲得! アフリカ系初の快挙を、ゼンデイヤらが祝福 ( 2018年3月5日 )
- アカデミー賞 世紀の凡ミスから1年越しのリベンジ! ウォーレン・ベイティ&フェイ・ダナウェイが再びプレゼンターとして登場! 「またお会いできて光栄です」[動画あり] ( 2018年3月5日 )
- 【第90回アカデミー賞】歌曲賞獲得「リメンバー・ミー」のパフォーマンスに、ネットが動揺! 「顔はいいけど歌の出来が…」 ( 2018年3月5日 )
ランキング/まとめ
ピックアップ
- ジャスティン&ヘイリー極寒でもアツアツ!
- カニエがアリアナに激怒! 怒りの連続ツイート
- E・ドゥシュク、M・ウェザリーのセクハラ告発
- ディズニードラマ出演俳優が淫行で逮捕
- カープール・カラオケにカーディ・B出演決定
- マイリー・サイラス、イントロ曲当てクイズに挑戦
- 女性歌手、頬にハリー・スタイルズのタトゥー
- 大坂なおみはBTSのファン!推しはだれ?
- BTSジョングクの一言で「ダウニー」品切れ
- ケンダル・ジェンナー、今年最も稼いだモデルに
- テイラー、ライブ会場でストーカー探ししていた
- 「1D」ナイルとヘイリーが破局
- ヘイリーがショートボブにイメチェン
- マイリーにとって、リアムは婚約者ではなく…
- アリアナ、ついに「imagine」をリリース
- エド・S、インスタに感謝のメッセージを投稿
- アリアナMVの猫パロディが可愛すぎ
- エマ・W、「若草物語」舞台裏写真をシェア
- ミス・アメリカの発言が大炎上
- マルーン5、HTショーに思わぬ危機
ニュース・番組データベース検索
ニュースランキング
- 現在
- 週間
- 月間