注目トピックス

ギャラガー兄弟が製作総指揮! オアシス初の長編ドキュメンタリー「オアシス:スーパーソニック」より22年前の“初来日”映像が公開[動画]
      2016年12月21日     
     
     
(C)Johnny Hopkins and Daniela Soave
      「オアシス:スーパーソニック」は、リアム&ノエル・ギャラガーが製作総指揮を務め、バンド結成から96年のネブワース・ライヴまでの軌跡を描くオアシス初の長編ドキュメンタリーとなる。製作には、アカデミー賞®最優秀ドキュメンタリー賞に輝いた「AMY エイミー」のスタッフが結集した。
オアシスの魅力はなんと言っても楽曲の良さだ。その楽曲を秘蔵映像と共に贅沢に楽しめるのが本作である。オアシスの魅力を余すところなく伝える「オアシス:スーパーソニック」をいち早く体感したミュージシャン、著名人から、熱いエールを込めたコメントが到着した。
THE YELLOW MONKEYとしての活動を再開したミュージシャンの吉井和哉さんは、「これからバンドをやる奴、またはやってた奴は必ず観たほうがいい。成功に必要なことと成功との引き換えに起こること。オアシスの曲が心に響く理由がわかった」と、自らの音楽業界の体験を重ねて、若きバンドマン必見の映画だとコメントを寄せた。
モデルの栗原類さんは、本編で明かされるギャラガー兄弟の隠れた一面に「リアルタイムでオアシスを知らなかった世代にこそ見て欲しい貴重な映像」とのこと。また、オアシスがデビューした1994年生まれの俳優、吉沢亮さんは、「彼らの言葉に胸を打たれました。僕が産まれた頃に世界中を熱狂させていた音楽が、20年経った今も聴き続けられている。その理由が、分かったような気がします」と、時を越えて指示されるオアシスの魅力を実感。クリープハイプの尾崎世界観さんは、「馬鹿っぽいコメントだけど、オアシス好きだ」、と、オアシスに打ちのめされた。
ホットなコメントの到着に合わせて、親日家として知られるオアシスの、1994年9月の初来日の本編映像も同時解禁された。ノエルは「俺の人生でもあんなに驚いたのは初めてかも。なぜ英語も話さない人たちがライヴの前からとりこに?」と、熱狂的なファンに迎えられた初来日について語っている。リアムのヴォーカルが強烈な「シガレッツ&アルコール」をバックに、渋谷のクラブクアトロでのライヴシーンは色褪せることなく鮮烈だ。
【動画】「オアシス:スーパーソニック」本編映像
また、本編には今回解禁された映像のほかにも、来日時に滞在したホテルのプールサイドでふざけ合うノエルとリアム、新感線のホームではしゃぐメンバーの姿など、貴重な初公開映像が連射されていくから要チェックだ。
本編では他にも「ロックンロール・スター」「ワンダーウォール」「モーニング・グローリー」ほかバンドの軌跡を語る上で欠かすことの出来ない名曲が20曲以上使われている。
「オアシス:スーパーソニック」は、12月24日(土)、角川シネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国公開。
【動画】「オアシス:スーパーソニック」予告編
■作品情報
「オアシス:スーパーソニック」
12月24日(土)、角川シネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国公開
監督:マット・ホワイトクロス
製作:フィオナ・ニールソン、ジェームズ・ゲイ=リース、サイモン・ハーフォン
製作総指揮:リアム・ギャラガー、ノエル・ギャラガー、アシフ・カパディア
編集:ポール・モナハン/音楽:ラエル・ジョーンズ/再レコーディングミキサー:リチャード・ディヴィ/VFX&アニメ―ション:ザ・ブルワリー/ VFX&アニメ―ションスーパーバイザー:マーク・ナップトン/ミュージックスーパーバイザー:イアン・クック、イアン・ニール
配給:KADOKAWA
公式サイト://oasis-supersonic.jp/
ハッシュタグ:#oasissupersonic
     オアシスの魅力はなんと言っても楽曲の良さだ。その楽曲を秘蔵映像と共に贅沢に楽しめるのが本作である。オアシスの魅力を余すところなく伝える「オアシス:スーパーソニック」をいち早く体感したミュージシャン、著名人から、熱いエールを込めたコメントが到着した。
THE YELLOW MONKEYとしての活動を再開したミュージシャンの吉井和哉さんは、「これからバンドをやる奴、またはやってた奴は必ず観たほうがいい。成功に必要なことと成功との引き換えに起こること。オアシスの曲が心に響く理由がわかった」と、自らの音楽業界の体験を重ねて、若きバンドマン必見の映画だとコメントを寄せた。
モデルの栗原類さんは、本編で明かされるギャラガー兄弟の隠れた一面に「リアルタイムでオアシスを知らなかった世代にこそ見て欲しい貴重な映像」とのこと。また、オアシスがデビューした1994年生まれの俳優、吉沢亮さんは、「彼らの言葉に胸を打たれました。僕が産まれた頃に世界中を熱狂させていた音楽が、20年経った今も聴き続けられている。その理由が、分かったような気がします」と、時を越えて指示されるオアシスの魅力を実感。クリープハイプの尾崎世界観さんは、「馬鹿っぽいコメントだけど、オアシス好きだ」、と、オアシスに打ちのめされた。
ホットなコメントの到着に合わせて、親日家として知られるオアシスの、1994年9月の初来日の本編映像も同時解禁された。ノエルは「俺の人生でもあんなに驚いたのは初めてかも。なぜ英語も話さない人たちがライヴの前からとりこに?」と、熱狂的なファンに迎えられた初来日について語っている。リアムのヴォーカルが強烈な「シガレッツ&アルコール」をバックに、渋谷のクラブクアトロでのライヴシーンは色褪せることなく鮮烈だ。
【動画】「オアシス:スーパーソニック」本編映像
また、本編には今回解禁された映像のほかにも、来日時に滞在したホテルのプールサイドでふざけ合うノエルとリアム、新感線のホームではしゃぐメンバーの姿など、貴重な初公開映像が連射されていくから要チェックだ。
本編では他にも「ロックンロール・スター」「ワンダーウォール」「モーニング・グローリー」ほかバンドの軌跡を語る上で欠かすことの出来ない名曲が20曲以上使われている。
「オアシス:スーパーソニック」は、12月24日(土)、角川シネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国公開。
【動画】「オアシス:スーパーソニック」予告編
■作品情報
「オアシス:スーパーソニック」
12月24日(土)、角川シネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国公開
監督:マット・ホワイトクロス
製作:フィオナ・ニールソン、ジェームズ・ゲイ=リース、サイモン・ハーフォン
製作総指揮:リアム・ギャラガー、ノエル・ギャラガー、アシフ・カパディア
編集:ポール・モナハン/音楽:ラエル・ジョーンズ/再レコーディングミキサー:リチャード・ディヴィ/VFX&アニメ―ション:ザ・ブルワリー/ VFX&アニメ―ションスーパーバイザー:マーク・ナップトン/ミュージックスーパーバイザー:イアン・クック、イアン・ニール
配給:KADOKAWA
公式サイト://oasis-supersonic.jp/
ハッシュタグ:#oasissupersonic

オアシス伝説のデビューアルバム、実は3度もレコーディングされていた! 名盤誕生の秘密が明らかに(2016年12月12日)
1996年8月、マンチェスター出身のインディーズバンドが、前人未到の快挙を成し遂げた。25万人もの観客を動員したネブワース・ライヴでの2日間のコンサートは、当時最大規模の公演で、チケットを求めて約26...

「オアシス」初の長編ドキュメンタリー「オアシス:スーパーソニック」の公開まであとわずか! 伝説の“ネブワース・ライヴ”の写真が一挙公開(2016年11月30日)
リアム&ノエル・ギャラガー兄弟を中心に、94年にデビューしたオアシスは、アルバム7作品すべてがUKチャート1位に輝き、全世界でCDトータルセールス5,000万枚以上を記録。90年代を象徴するバンドとな...

「オアシス」初の長編ドキュメンタリー「オアシス:スーパーソニック」! 絶頂期の熱狂を伝える予告編&日本版ポスターが解禁(2016年11月4日)
1996年8月、マンチェスター出身のインディーズバンドが、前人未到の快挙を成しとげた。25万人もの観客を動員したネブワース・ライヴでの2日間のコンサートは、当時最大規模の公演で、チケットを求めて約26...

「ワン・ダイレクション」リアム、「オアシス」ノエル・ギャラガーからの批判について「悲しい」(2015年12月18日)
イギリスの人気ボーイズグループ、ワン・ダイレクション(以下、1D)のリアム・ペインが、自分たちのことを盛大にディスったオアシスのノエル・ギャラガーについて、「悲しい」とコメントした。
口が悪い上に、...

「ワン・ダイレクション」ハリーは中身が空! 毒舌王ノエル・ギャラガーが言いたい放題(2015年11月9日)
英ロックバンド、オアシスで活動していたノエル・ギャラガーが、英ボーイズバンド、ワン・ダイレクションのハリー・スタイルズを再び批判し、「中身が空」とこき下ろしている。
ノエルは歯に衣着せぬ言動で知られ...
関連ニュース
海外ニュース
     - 英マンチェスター慈善コンサート終了後も興奮冷めやらず、あちこちで観客たちが大合唱[動画] ( 2017年6月6日 )
 - 元「オアシス」のリアム・ギャラガー、慈善コンサートに参加しなかった兄ノエルに対し怒り爆発! 「あいつは悲しいクソ野郎」 ( 2017年6月6日 )
 - あの皮肉屋リアム・ギャラガーが、「1D」ハリー・スタイルズを褒めた! 大御所ロックスターがハリーの音楽に共感 ( 2017年5月31日 )
 - ブルックリン・ベッカムの恋愛の先生は、ノエル・ギャラガーの17歳の娘アナイス!? ( 2017年2月26日 )
 - 人気DJカイゴ&セレーナ・ゴメスのコラボシングル「イット・エイント・ミー」がついにリリース[音源あり] ( 2017年2月16日 )
 
国内ニュース
     - フジロックで再来日するザ・ストライプス、 タワーレコード渋谷店で超レアなアコースティック・ライヴ・イベントが決定 ( 2017年6月14日 )
 - テイラー、アリアナ、ブルーノなど、人気アーティストの“至極の一曲”を10時間に渡ってお届けする特別番組がMTVにて放送決定 ( 2017年5月1日 )
 - オアシス伝説のデビューアルバム、実は3度もレコーディングされていた! 名盤誕生の秘密が明らかに ( 2016年12月12日 )
 - 「オアシス」初の長編ドキュメンタリー「オアシス:スーパーソニック」の公開まであとわずか! 伝説の“ネブワース・ライヴ”の写真が一挙公開 ( 2016年11月30日 )
 - コールドプレイ、2017年4月に来日へ! キャリア初の東京ドーム公演が決定 ( 2016年11月15日 )
 
DVDニュース
     特集記事
     - 第90回アカデミー賞で主演女優賞に輝いたフランシス・マクドーマンド、受賞スピーチで発した謎のことば“Inclusion Rider”とは一体・・?[動画あり] ( 2018年3月5日 )
 - 第90回アカデミー賞、賞レースの裏側で「最短スピーチレース」が開催! 賞品のジェットスキーを得た、驚きの簡潔スピーチ秒数は… ( 2018年3月5日 )
 - 第90回アカデミー賞、脚本賞を「ゲット・アウト」ジョーダン・ピールが獲得! アフリカ系初の快挙を、ゼンデイヤらが祝福 ( 2018年3月5日 )
 - アカデミー賞 世紀の凡ミスから1年越しのリベンジ! ウォーレン・ベイティ&フェイ・ダナウェイが再びプレゼンターとして登場! 「またお会いできて光栄です」[動画あり] ( 2018年3月5日 )
 - 【第90回アカデミー賞】歌曲賞獲得「リメンバー・ミー」のパフォーマンスに、ネットが動揺! 「顔はいいけど歌の出来が…」 ( 2018年3月5日 )
 
ランキング/まとめ
     ピックアップ
- ジャスティン&ヘイリー極寒でもアツアツ!
 - カニエがアリアナに激怒! 怒りの連続ツイート
 - E・ドゥシュク、M・ウェザリーのセクハラ告発
 - ディズニードラマ出演俳優が淫行で逮捕
 - カープール・カラオケにカーディ・B出演決定
 - マイリー・サイラス、イントロ曲当てクイズに挑戦
 - 女性歌手、頬にハリー・スタイルズのタトゥー
 - 大坂なおみはBTSのファン!推しはだれ?
 - BTSジョングクの一言で「ダウニー」品切れ
 - ケンダル・ジェンナー、今年最も稼いだモデルに
 - テイラー、ライブ会場でストーカー探ししていた
 - 「1D」ナイルとヘイリーが破局
 - ヘイリーがショートボブにイメチェン
 - マイリーにとって、リアムは婚約者ではなく…
 - アリアナ、ついに「imagine」をリリース
 - エド・S、インスタに感謝のメッセージを投稿
 - アリアナMVの猫パロディが可愛すぎ
 - エマ・W、「若草物語」舞台裏写真をシェア
 - ミス・アメリカの発言が大炎上
 - マルーン5、HTショーに思わぬ危機
 
	ニュース・番組データベース検索
    
   
  
ニュースランキング
- 現在
 - 週間
 - 月間
 






































