注目トピックス

ダニー・ボイル最新作「トランス」予告編解禁! 騙されてしまった!?各界の著名人たちが絶賛
2013年8月30日

(C) 2013 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.
アカデミー賞®監督ダニー・ボイルの最新作「トランス」が10月11日(金)より公開される。本作の予告編と本ポスターが解禁となった。さらに、各界の著名人たちからコメントが寄せられた。
「トランス」は、「トレインスポッティング」で<衝撃>を、「スラムドッグ$ミリオネア」で<感動>を、ロンドンオリンピックで世界を<歓喜>に包み込んだアカデミー賞®監督ダニー・ボイルの最新作。
本作では、記憶を失ってしまった男の頭の中に催眠療法(ルビ:トランス)で入り、消えた絵画を探し出すという斬新な設定、そしてその絵画をめぐって揺れ動く3人の男女がスリリングに描かれている。記憶と現実がパズルのように入り組んだ展開を、独創的なストーリーテリング、そしてポップな映像と音楽で演出した、まさにダニー・ボイルの真骨頂ともいえるスタイリッシュ・サスペンスだ。
リアルな白昼のオークションシーンから始まる本予告。40億円の名画を奪いながらも記憶を失ったサイモンは、催眠療法で隠し場所を探す。そのあと次々と映し出される映像はサイモンの過去の記憶なのか?今、起きている現実なのか?それらはどうつながっていくのか?そして、記憶が戻るとき何が起きるのか?
今回、そんな記憶と現実がパズルのように入り組んだ展開と予想できない結末に各界の著名人たちから様々なコメントが集まり、その一部が予告編でも紹介されている。
「まんまとハメられた!」(鈴木おさむ 放送作家)
「何も知らずに観る人が一番幸せ」 (内田けんじ 「鍵泥棒のメソッド」監督)
「類い稀な映像、音、構成」 (小島秀夫 「メタルギア」シリーズ監督・ゲームデザイナー)
「秀逸した娯楽映画」 (小林武史 音楽プロデューサー)
「今度は、あなたの<記憶>が試される」 予告編は、あなたは果たしてだまされずにいられるか?と問いかけているかのようだ。ダニー・ボイルからの挑戦かもしれない。
【動画】 今度は、あなたの<記憶>が試される! ダニー・ボイル最新作「トランス」予告編
同時に公開されたポスタービジュアルでは、ストーリーが進むにつれて予想もしない形に変化していく3人の関係性が、記憶の中へ入っていく緊張感とともに表現された。それぞれが予期せぬ変化にどのように対峙していくのかも見逃せない。
なお、予告編で紹介できなかった各界の著名人たちからの詳しいコメントは公式サイト(trance-movie.jp)で見ることができる。多彩な方面からのコメントを読むだけでも、様々な視点から本作を楽しめることがわかる。
映画「トランス」は、10月11日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、シネマカリテ他 全国ロードショー。
■ ストーリー
消えた名画を探して記憶の中へ――
だが、取り戻したはずの記憶には、大切な“その先”があった。
白昼のオークション会場から、ゴヤの「魔女たちの飛翔」が盗まれた!
40億円の名画を奪ったのは、ギャングたちと手を組んだ競売人(ルビ:オークショニア)のサイモン。なぜか計画とは違う行動に出たサイモンは、ギャングのリーダー、フランクに殴られる。その衝撃で、サイモンの頭から絵画の隠し場所の記憶が消えてしまった。催眠療法(ルビ:トランス)で記憶を取り戻させようと、催眠療法士エリザベスを雇うフランク。だが、サイモンの記憶には、いくつもの異なるストーリーが存在し、深く探れば探るほど、関わる者たちを危険な領域へと引きずり込んでいく。
そしてその先には、サイモンでさえ予想もつかなかった〈真相〉が待ち受けていた──。
■ 公開情報
「トランス」
10月11日(金) TOHOシネマズ シャンテ、シネマカリテ他 全国ロードショー
R15+
監督:ダニー・ボイル
キャスト:ジェームズ・マカヴォイ、ヴァンサン・カッセル、ロザリオ・ドーソン
(C) 2013 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.
公式サイト: trance-movie.jp
配給:20 世紀フォックス映画
「トランス」は、「トレインスポッティング」で<衝撃>を、「スラムドッグ$ミリオネア」で<感動>を、ロンドンオリンピックで世界を<歓喜>に包み込んだアカデミー賞®監督ダニー・ボイルの最新作。
本作では、記憶を失ってしまった男の頭の中に催眠療法(ルビ:トランス)で入り、消えた絵画を探し出すという斬新な設定、そしてその絵画をめぐって揺れ動く3人の男女がスリリングに描かれている。記憶と現実がパズルのように入り組んだ展開を、独創的なストーリーテリング、そしてポップな映像と音楽で演出した、まさにダニー・ボイルの真骨頂ともいえるスタイリッシュ・サスペンスだ。
リアルな白昼のオークションシーンから始まる本予告。40億円の名画を奪いながらも記憶を失ったサイモンは、催眠療法で隠し場所を探す。そのあと次々と映し出される映像はサイモンの過去の記憶なのか?今、起きている現実なのか?それらはどうつながっていくのか?そして、記憶が戻るとき何が起きるのか?
今回、そんな記憶と現実がパズルのように入り組んだ展開と予想できない結末に各界の著名人たちから様々なコメントが集まり、その一部が予告編でも紹介されている。
「まんまとハメられた!」(鈴木おさむ 放送作家)
「何も知らずに観る人が一番幸せ」 (内田けんじ 「鍵泥棒のメソッド」監督)
「類い稀な映像、音、構成」 (小島秀夫 「メタルギア」シリーズ監督・ゲームデザイナー)
「秀逸した娯楽映画」 (小林武史 音楽プロデューサー)
「今度は、あなたの<記憶>が試される」 予告編は、あなたは果たしてだまされずにいられるか?と問いかけているかのようだ。ダニー・ボイルからの挑戦かもしれない。
【動画】 今度は、あなたの<記憶>が試される! ダニー・ボイル最新作「トランス」予告編
同時に公開されたポスタービジュアルでは、ストーリーが進むにつれて予想もしない形に変化していく3人の関係性が、記憶の中へ入っていく緊張感とともに表現された。それぞれが予期せぬ変化にどのように対峙していくのかも見逃せない。
なお、予告編で紹介できなかった各界の著名人たちからの詳しいコメントは公式サイト(trance-movie.jp)で見ることができる。多彩な方面からのコメントを読むだけでも、様々な視点から本作を楽しめることがわかる。
映画「トランス」は、10月11日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、シネマカリテ他 全国ロードショー。
■ ストーリー
消えた名画を探して記憶の中へ――
だが、取り戻したはずの記憶には、大切な“その先”があった。
白昼のオークション会場から、ゴヤの「魔女たちの飛翔」が盗まれた!
40億円の名画を奪ったのは、ギャングたちと手を組んだ競売人(ルビ:オークショニア)のサイモン。なぜか計画とは違う行動に出たサイモンは、ギャングのリーダー、フランクに殴られる。その衝撃で、サイモンの頭から絵画の隠し場所の記憶が消えてしまった。催眠療法(ルビ:トランス)で記憶を取り戻させようと、催眠療法士エリザベスを雇うフランク。だが、サイモンの記憶には、いくつもの異なるストーリーが存在し、深く探れば探るほど、関わる者たちを危険な領域へと引きずり込んでいく。
そしてその先には、サイモンでさえ予想もつかなかった〈真相〉が待ち受けていた──。
■ 公開情報
「トランス」
10月11日(金) TOHOシネマズ シャンテ、シネマカリテ他 全国ロードショー
R15+
監督:ダニー・ボイル
キャスト:ジェームズ・マカヴォイ、ヴァンサン・カッセル、ロザリオ・ドーソン
(C) 2013 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.
公式サイト: trance-movie.jp
配給:20 世紀フォックス映画

「ウルヴァリン:SAMURAI」日本版本予告編ついに完成! ヒュー・ジャックマン×真田広之が魅せる死闘(2013年7月23日)
ワイルドな風貌に宿した孤高の魂、あらゆる物質を切り裂く爪、驚異的な治癒能力に支えられた不老不死の肉体。ハリウッドが生んだ最も過激なヒーロー、ウルヴァリンの世界待望の最新作「ウルヴァリン:SAMURAI...

ヒュー・ジャックマン「日本で印象的なのはラブホテル」!? 映画「ウルヴァリン」爆笑記者会見(2013年8月29日)
9月13日(金)より公開される映画「ウルヴァリン:SAMURAI」のPRのため、タイトルロールを演じた俳優ヒュー・ジャックマン(44)が来日。8月29日、都内某所で記者会見を行った。
...
...
関連ニュース
海外ニュース
- リアーナがドリームワークス新作アニメ映画とコラボ! 声優としての出演も ( 2014年2月27日 )
- シャイア・ラブーフの奇行“紙袋パフォーマンス”を、「スタンド・バイ・ミー」子役がパロディに! いわく「超有名」 ( 2014年2月13日 )
- 奇行続くシャイア・ラブーフ、映画プレミアに紙袋をかぶって登場! 「もはや有名ではない」って何事? ( 2014年2月10日 )
- 「glee」でアンチゲイのカロフスキーを演じた俳優マックス・アドラー、経験を活かし現在はLGBTの支援活動中 ( 2014年1月29日 )
- ジャレッド・レトー、アカデミー賞ノミネートをパンケーキで祝福 ( 2014年1月21日 )
国内ニュース
- 映画「X-MEN:フューチャー&パスト」プロフェッサーXの未来と過去のビジュアルを採用したポスター解禁 ( 2014年2月24日 )
- FOXチャンネル2月 ロビン・ウィリアムズ、サラ・ミシェル・ゲラー主演「クレイジーワン ぶっ飛び広告代理店」、「スリーピー・ホロウ」他 ( 2013年12月16日 )
- エマ・ワトソン主演最新作「ブリングリング」、ADDICTION、MILKFED.など人気ブランドとコラボ決定 ( 2013年11月15日 )
- 本日11/15公開! 映画「マラヴィータ」ディアナ・アグロンのインタビュー解禁! 「家族のためなら何だってする」 ( 2013年11月15日 )
- 映画「REDリターンズ」ヘレン・ミレン&イ・ビョンホン来日決定! 11/24のジャパンプレミアに登場 ( 2013年11月13日 )
DVDニュース
- 痛快アクションドラマ「レバレッジ 4」DVD-BOX2、12月6日(金)リリース ( 2013年11月21日 )
- リュック・ベッソンが贈るノンストップ犯罪捜査スパイアクション「ノーリミット」DVD 9月18日発売 ( 2013年7月8日 )
- ついに完結!「FRINGE/フリンジ ファイナル・シーズン」6月5日ブルーレイ&DVDリリース ( 2013年3月15日 )
- 「新チャーリーズ・エンジェル」(TVシリーズ)2013年1月1日DVDリリース! 予告編公開 ( 2012年11月19日 )
特集記事
- 第90回アカデミー賞で主演女優賞に輝いたフランシス・マクドーマンド、受賞スピーチで発した謎のことば“Inclusion Rider”とは一体・・?[動画あり] ( 2018年3月5日 )
- 第90回アカデミー賞、賞レースの裏側で「最短スピーチレース」が開催! 賞品のジェットスキーを得た、驚きの簡潔スピーチ秒数は… ( 2018年3月5日 )
- 第90回アカデミー賞、脚本賞を「ゲット・アウト」ジョーダン・ピールが獲得! アフリカ系初の快挙を、ゼンデイヤらが祝福 ( 2018年3月5日 )
- アカデミー賞 世紀の凡ミスから1年越しのリベンジ! ウォーレン・ベイティ&フェイ・ダナウェイが再びプレゼンターとして登場! 「またお会いできて光栄です」[動画あり] ( 2018年3月5日 )
- 【第90回アカデミー賞】歌曲賞獲得「リメンバー・ミー」のパフォーマンスに、ネットが動揺! 「顔はいいけど歌の出来が…」 ( 2018年3月5日 )
ランキング/まとめ
ピックアップ
- ジャスティン&ヘイリー極寒でもアツアツ!
- カニエがアリアナに激怒! 怒りの連続ツイート
- E・ドゥシュク、M・ウェザリーのセクハラ告発
- ディズニードラマ出演俳優が淫行で逮捕
- カープール・カラオケにカーディ・B出演決定
- マイリー・サイラス、イントロ曲当てクイズに挑戦
- 女性歌手、頬にハリー・スタイルズのタトゥー
- 大坂なおみはBTSのファン!推しはだれ?
- BTSジョングクの一言で「ダウニー」品切れ
- ケンダル・ジェンナー、今年最も稼いだモデルに
- テイラー、ライブ会場でストーカー探ししていた
- 「1D」ナイルとヘイリーが破局
- ヘイリーがショートボブにイメチェン
- マイリーにとって、リアムは婚約者ではなく…
- アリアナ、ついに「imagine」をリリース
- エド・S、インスタに感謝のメッセージを投稿
- アリアナMVの猫パロディが可愛すぎ
- エマ・W、「若草物語」舞台裏写真をシェア
- ミス・アメリカの発言が大炎上
- マルーン5、HTショーに思わぬ危機
ニュース・番組データベース検索
ニュースランキング
- 現在
- 週間
- 月間